14インチMacBook Proの登場は2021年か 著名リーカーが確信
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
昨年、Appleが16インチMacBook Proを発売してから、14インチMacBook Proの登場に関する噂が絶えないが、残念ながら2020年は14インチMacBook Proが登場することはなかった。
しかし、来年の2021年はどうなるだろうか。著名リーカーJon Prosser氏は14インチMacBook Proが2021年に発売することを “確信” しているようだ。
14インチMacBook Proが2021年に登場する可能性は 「100%」
現地時間5月11日、FRONT PAGE TECHのJon Prosser氏は、過去正確なリーク情報をもたらしたことのあるリーカーのひとり有没有搞措(@L0vetodream)氏のツイートに対してコメント。14インチMacBook Proが2021年に登場する可能性は 「100%」 であるとツイートした。
100%
— Jon Prosser (@jon_prosser) May 11, 2020
Appleは今月15日に新型13インチMacBook Pro(2020)を発売する。同モデルはプロセッサを最新のものに置き換え、キーボードをバタフライ構造のものから次世代のシザー構造キーボード 「Magic Keyboard」 を搭載するなど様々なアップデートが行われたモデルだ。
これまでの噂で、Appleは16インチMacBook Proのようにベゼルを狭くして筐体サイズを変えずに画面を14インチに大型化させた “14インチMacBook Pro” を発売する計画と伝えられていたが、実際に登場したのは前述の13インチモデルの新型機。これを受けて、14インチモデルの登場を諦めた人もいるようだが、それはまだ少し早いのかもしれない。
ただし、まもなく発売を迎える13インチMacBook Pro(2020)もプロセッサのアップデートによって過去最高の性能を手に入れたようだ。14インチMacBook Proの発売までまだ1年近くあるようなので、もし同モデルでなければいけない場合を除けば新型13インチMacBook Proを買うのもアリではないだろうか。
関連記事
・新型14.1インチMacBook Proは少し大きく?現行13インチモデルと旧型15.4インチモデルで比較した画像
・【徹底比較】MacBook Proの13インチと16インチ、どちらを買うべき?スペック・性能を比較
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、FaceTime、GarageBand、HomePod、iMovie、iPad、iPhone、iPhoto、iSight、iTunes、Retinaは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。