当メディアはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

iPhone 6s / 6s PlusのA9プロセッサ製造元による違いが2〜3%あることをAppleが認める!

▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!

先日から話題になっていたiPhone6s / 6s PlusのCPUプロセッサ「A9」が製造元 (TSMC製とSamsung製)の違いによってバッテリーの持ちが違うという問題について、Appleは公式にその「違い」を認める声明を発表した。

A9チップ

バッテリー寿命に関して実際の違いは「2〜3%」

Appleの声明の中で、iPhone 6s /6s Plusに搭載されているA9チップはAppleの最高基準を満たした優れたバッテリー寿命を実現しているとしている。
先日紹介した類のベンチマークテストはバッテリーが無くなるまで高負荷をかけ続けるテストで、このテスト内容は現実的なバッテリー性能を測る方法としてはふさわしくないとし、Appleが行ったテストでは、実際の違いというのは「2〜3%」内であったことを公表している。

 

Appleは、バッテリー性能の違いについて認識しているものの、「先日紹介したようなベンチマークテストの結果はAppleとしては現実的ではなく、実際はAppleの基準を満たしているため問題ではない」ということだろうか。

先日紹介したベンチマークテストの他にもテストをしている動画は上がっていて、それほど差がないという結果も一部では確認することができていた

Appleのように、実際の使い方に準じたテストをすると両社製とも同様の結果が出るようなら、搭載しているチップがSamsung製だった人も安心して使ってもいいのではないだろうか。

 

以下、Appleが発表した声明文

With the Apple-designed A9 chip in your iPhone 6s or iPhone 6s Plus, you are getting the most advanced smartphone chip in the world. Every chip we ship meets Apple’s highest standards for providing incredible performance and deliver great battery life, regardless of iPhone 6s capacity, color, or model.

Certain manufactured lab tests which run the processors with a continuous heavy workload until the battery depletes are not representative of real-world usage, since they spend an unrealistic amount of time at the highest CPU performance state. It’s a misleading way to measure real-world battery life. Our testing and customer data show the actual battery life of the iPhone 6s and iPhone 6s Plus, even taking into account variable component differences, vary within just 2-3% of each other.

関連記事;iPhone 6s / 6s Plusの「A9」はメーカーで性能が違うことが判明!
関連記事;iPhone 6s / 6s Plusの「A9」がTSMC製かSamsung製かを安全に調べる方法

▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!

Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、FaceTime、GarageBand、HomePod、iMovie、iPad、iPhone、iPhoto、iSight、iTunes、Retinaは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
AuthorNANA

東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。

同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。