Adobe、iPad版PhotoshopにCamera Raw機能をまもなく実装へ
▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!
10月13日、アドビはiPad版 「Adobe Photoshop」 に、Camera Raw機能をまもなく実装予定であると発表した。
発表に伴い、Photoshopチームのプロダクトマネージャー、Ryan Dumlao氏によるアップデートのビデオデモが公開されている。
iPad版 「Adobe Photoshop」 にCamera Raw機能、近日登場予定
Camera Rawは、PhotoshopでRAW画像を読み込むための機能。すでにデスクトップ版で実装されている機能だが、同機能がまもなくiPad版でも利用できるようになる。
公開されたデモでは、富士山と鳥居の写真を、Camera Raw機能を使って編集している様子が確認できた。
Camera Raw機能の実装により、DNGからApple ProRAWまであらゆるフォーマットのRAW画像をiPadで読み込めるようになり、露出やノイズなどの調整、RAW画像の非破壊編集や自動調整が利用できるようになる。
Apple ProRAWにも対応するため、iPhone 12 Pro/13 Proで撮影した写真をiPadに取り込み、そのまま編集できるようにもなるはずだ。提供開始時期について具体的には明言されていないものの、まもなくと案内されていることから、おそらくここ数週間以内に実装されるのではないだろうか。
ちなみに、Adobeは今月27日から 「Adobe Max 2021」 を開催予定。「Adobe MAX 2021」 は、”クリエイティブの楽しさをすべての人に” をテーマに開催するクリエイティブの祭典。今年はバーチャルイベントとして世界同時開催となる。参加費は無料。Adobe製品に関する新機能が発表されるものとみられる。
▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!
Adobe、Adobe Acrobat Reader、Adobe Flash Player、Adobe Illustrator、Adobe Photoshop、Adobe Reader X、Adobe Reader XI、Adobe Signは、Adobe Inc. (アドビ社) の米国およびその他の国・地域における商標または登録商標です。
(当サイトで使用している画像は、いずれも正しい形での引用を行うか、各権利者に許諾を得て掲載しています。)
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。