「Adobe Premiere Pro」 のMacBook Proスピーカー故障バグが修正 Adobeがアップデートを配信
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
今月7日、「Adobe Premiere Pro」 がMacBook Proのスピーカーを破壊する恐ろしい不具合が発見され世界的な話題になっていたが、同不具合が 「Adobe Premiere Pro」 のアップデートによって修正された。
Adobeは2月22日、「Adobe Premiere Pro」 のアップデートファイル(v13.0.3) の配布を開始している。アップデートはAdobeのCreative Cloudから可能、リリースノートには、「Fixed issue with Premiere Pro that reduce noise interaction and help minimize possible impact. (ノイズインタラクションを減らし、起こりうる影響を最小限に抑えた」と書かれており、この不具合に対処したことが記載されている。
この不具合はあくまでソフトウェア側での一時的な対処であり、完全に修正に至ったかどうかについてはわかっておらず、もしかするとAppleのmacOSソフトウェアアップデートが必要になるケースも考えられる。ただし、いずれにしてもMacBook Proのスピーカーを意図せず壊してしまう可能性があるため、Adobe Prremiere Proを使用している方はアップデート推奨だ。
この問題は、15インチMacBook Pro (2018) で 「Adobe Premiere Pro CC」 の 「audio enhancement tools」 を使うとMacBook Proのスピーカーから突然大きな音が発生したりノイズが聞こえ、最終的にスピーカーが故障してしまうというもの。Adobeは同問題を認識し、修正パッチを配布することを明らかにしていた。
▼ Apple公式サイトでMacBook製品をチェック
・MacBook Air
・MacBook Pro
▼ Macアクセサリ
・Magic Keyboard
・Magic Trackpad
・Magic Mouse
・その他
▶︎ 学生・教職員向けストア
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、FaceTime、GarageBand、HomePod、iMovie、iPad、iPhone、iPhoto、iSight、iTunes、Retinaは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。
Adobe、Adobe Acrobat Reader、Adobe Flash Player、Adobe Illustrator、Adobe Photoshop、Adobe Reader X、Adobe Reader XI、Adobe Signは、Adobe Inc. (アドビ社) の米国およびその他の国・地域における商標または登録商標です。
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。