アドビ、Creative Cloudの一部プランを4月27日から値上げ。年間プラン(一括払い)は変更なし
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!

(画像:Adobe)
アドビは、一部の国において 「Creative Cloud 個人版コンプリートプラン」 の価格を改定すると発表した。この価格改定は日本も対象となっていて、米国太平洋時間4月27日に実施される予定だ。
プレスリリースやアドビサポートに掲載された内容によると、Creative Cloud 個人版コンプリートプランの年間プランと月々プランの価格が4月27日から値上げとなり、それぞれ年間プランは6,248円/月から6,480円/月に、月々プランは9,878円/月から10,280円/月に改定される (価格はいずれも税込) 。
プラン名 | 旧料金 (〜4/26) |
新料金 (4/27〜) |
差額 |
---|---|---|---|
年間プラン | 6,248円/月 | 6,480円/月 | 232円 |
月々プラン | 9,878円/月 | 10,280円/月 | 402円 |
ただし、前払いの年間プラン (一括払い) は価格改定の影響はないとのことから、コストを抑えたい人は同プランへの切り替えがオススメだ。切り替え方法はこちらのページで詳しく紹介されている。
また、グループ版やエンタープライズ版のうち、以下のプランも値上げの対象となることが発表されている。
- Creative Cloud グループ版単体プラン
- Creative Cloud グループ版コンプリートプラン
- Creative Cloud エンタープライズ版単体プラン
- Creative Cloud エンタープライズ版コンプリートプラン
アドビによると、今回の価格改定は新しいアプリやサービス、機能などの定期的な追加によるメンバーシップの付加価値を反映したものであるとしている。新しい価格は4月27日から適用され、すでに利用中のメンバーは次回更新日または請求日から適用されることになるとのこと。
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
Adobe、Adobe Acrobat Reader、Adobe Flash Player、Adobe Illustrator、Adobe Photoshop、Adobe Reader X、Adobe Reader XI、Adobe Signは、Adobe Inc. (アドビ社) の米国およびその他の国・地域における商標または登録商標です。
(当サイトで使用している画像は、いずれも正しい形での引用を行うか、各権利者に許諾を得て掲載しています。)
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。