Mac版/iOS版 「Affinity Designer」 「Affinity Photo」 が期間限定20%オフセール中
Illustratorキラーとも言われるグラフィックデザインソフト 「Affinity Designer」 と、こちらもPhotoshop代替アプリと名高い 「Affinity Photo」 が、今ならお得に購入できる。
現在、英Serif LabsはMac版/iOS版 「Affinity Designer」 「Affinity Photo」 を、通常価格から20%オフで販売中だ。
・Affinity Designer 6,000円 → 4,800円
・Affinity Photo 6,000円 → 4,800円
互換性:OS X 10.7 以降 / 64ビットプロセッサ
言語:言語 英語/日本語/イタリア語/スペイン語/ドイツ語/フランス語/ポルトガル語/ロシア語/簡体字中国語
・Affinity Designer 2,400円 → 1,700円
・Affinity Photo 2,400円 → 1,700円
対応デバイス:iPad Pro、iPad Air 2および3、iPad Mini 5、iPad (2017年モデル以降)
言語:言語 英語/日本語/イタリア語/スペイン語/ドイツ語/フランス語/ポルトガル語/ロシア語/簡体字中国語
「Affinity Designer」 は、AdobeのIllustratorに似たUIが採用されているため、これまでと同じ感覚で操作することが可能なグラフィックデザインアプリ。日本語に対応しているほか、MacBook ProのTouch Barにも対応しているなどApple製品との親和性が高いのも魅力。
「Affinity Photo」 はPhotoshopやPixelmatorと同じく高いクオリティで画像が編集できる。買い切り制で、Affinity Designerと同じく日本語対応もされているため、初めてドロワーアプリを購入する方にも最適だ。
同セールは今月6日から開催されているが、セール期間は不明。ちなみに、両アプリがセールになるのは今年3月以来、約3ヶ月ぶり。セールの頻度はそこまで多くないアプリなので、購入を検討していた方はぜひ今回のセールを活用していただきたい。
購入は記事中のリンクからどうぞ。
関連記事
・iMac 27インチ5Kモデル (2019) レビュー | iMacは一体何ができるの?どんな人にオススメか徹底解説
・【徹底レビュー】MacBook Pro 2019 13インチ:性能向上とキーボードの改良でいよいよ完成体に。2018年モデルとの比較も
・27インチiMac Retina 5Kディスプレイモデル
・21.5インチiMac Retina 4Kディスプレイモデル
・21.5インチiMac
・iMac Pro
▶︎ Apple公式サイトで各種「MacBook」製品をチェック
・MacBook Pro
・MacBook Air
▶︎ Apple公式サイトで「Mac Pro / Mac mini」をチェック
・Mac Pro
・Mac mini
▶︎ Apple公式サイトでMacアクセサリをチェック
・Magic Keyboard / Magic Trackpad 2 / Magic Mouse 2 / その他
▶︎ 「Mac」をAppleの学生・教職員向けストアで購入
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。