スポンサーリンク
「ahamo大盛り」 6月9日より提供開始、月4,950円で100GB使える大容量プラン。2,000ポイント還元のキャンペーンは8日まで
6月6日、NTTドコモのサブブランド 「ahamo」 は、大容量オプション 「ahamo大盛り」 を2022年6月9日(木)午前10時より提供開始すると発表した。
「ahamo大盛り」 提供開始日の決定にともない、現在開催されている 「大盛りオプション」 の先行エントリーキャンペーンが6月8日まで実施することが発表された。同日までにエントリーを完了させ、利用開始期間中に 「大盛りオプション」 を利用開始したユーザーは、dポイント(期間・用途限定)を2,000ポイントゲットできる。
「ahamo大盛り」 は、ahamoの通常料金プランに新オプション 「大盛りオプション」 を組み合わせることで、テザリングでの利用を含めて毎月合計100GBまで利用できるようになるというもの。当初、ドコモは提供開始時期を 「6月」 と案内していたが、先日の発表で 「6月中旬」 と改められていた。
ahamo大盛り (ahamo+大盛りオプション) |
内訳 | ||
---|---|---|---|
ahamo | 大盛りオプション | ||
毎月の利用料金 | 4,950円 | 2,970円 | +1,980円 |
利用可能データ容量 | 100GB | 20GB | +80GB |
容量超過時通信速度 | 1Mbps | 1Mbps | — |
データ容量追加 | 550円/GB | 550円/GB | — |
テザリング | ◯ 100GB |
◯ 20GB |
◯ +80GB |
海外ローミング | ◯ 20GBまで無料 |
◯ 20GBまで無料 |
— |
関連リンク:ahamo大盛りオプション先行エントリーキャンペーン
(画像:NTTドコモ)
スポンサーリンク
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。