スポンサーリンク
Macで人気のメールクライアントアプリ「Airmail」がiOSに登場
本日、Macで高い人気を誇るメールクライアントアプリ「Airmail」のiPhone版が公開されたのでご紹介!
iCloud同期やApple Watchに対応などApple製品の機能に特化
「Airmail」はMacでメールを一元管理できるアプリとして非常に便利なアプリで、Macを持っている人であれば使っている人も多いと思う。
今回、iOS版が出たことでMac版「Airmail」とiCloud同期ができるようになったほか、iPhoneに搭載されているHandoffや3D Touch機能、Spotlight検索や共有拡張機能も利用できるようになった。その他、「1Password」アプリにも対応し、Mac版と同等の機能も使えるようになっており、ますます便利にメール管理ができるようになった。
また、「Apple Watch」にも対応したため、いつメールが来てもすぐ確認することができる。
iPhone版「Airmail」アプリは日本語にも対応し、価格は600円で提供されている。
Macで「Airmail」を愛してやまない人は、是非購入してiCloud同期でメール管理を便利にしてみてはどうだろうか。
ちなみに以下はMac版「Airmail」だ。気になる人はこちらもチェック。
スポンサーリンク
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。