当メディアはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

AirPodsに光センサーが搭載か 心拍数や血中酸素飽和度の計測に利用?

▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!

Appleは今後1〜2年に発売する次世代のAirPodsに光センサーを搭載することを計画していることがわかった。台湾業界紙DigiTimesが、現地時間5月25日に報じた。

将来的にAirPodsに光センサーが搭載か

DigiTimesによると、Appleは次世代のAirPodsに対して光センサー(ALS)を搭載する計画であるとのこと。台湾のASE Technologyがコンポーネントの開発を行っているという。

この光センサーが何のために搭載されるのかは不明ながら、もし事実であればAppleはユーザーの耳から心拍数や血中飽和酸素度を計測しようと考えている可能性がある。特に血中酸素飽和度の計測については次世代のApple Watchで導入されることが予想されているが、それをAirPodsにも導入するつもりなのだろうか。

血中酸素飽和度は赤色LEDの光がいくら吸収されたかで計測することが可能だ。また、このセンサーは心拍数の計測にも流用することができると、海外Apple系メディアMacRumorsは伝えている。

Appleはこれまでデジタルデバイスによってユーザーの健康を管理できる機能を搭載してきた。たとえばApple Watchは心拍数から心臓の異変を検知できる機能が搭載されているが、実際に年間多くのユーザーの命が守られている。最近では心電図(ECG)の計測も可能になっているが、残念ながら日本では法律の問題で利用することができていない。

ちなみにAppleは近いうちに次期AirPodsを発売すると伝えられているが、この光センサーの搭載は1~2年後に実現するとDigiTimesは伝えていることから、次期AirPodsに光センサーが搭載される可能性は現時点では低そうだ。

関連記事
iMacとAirPodsの新型モデルの登場は近い。著名リーカーJon Prosser氏が伝える
AirPods Pro Liteが2020年後半〜2021年に発売か ノイズキャンセル機能非搭載で価格を抑えた低価格モデルに

▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!

Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、FaceTime、GarageBand、HomePod、iMovie、iPad、iPhone、iPhoto、iSight、iTunes、Retinaは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
AuthorNANA

東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。

同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。