Apple純正ワイヤレス充電器「AirPower」は3月発売か Apple Watch充電用に特殊構造が採用
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
昨年秋に発表されたAppleの純正ワイヤレス充電器「AirPower」は、2018年3月に発売する可能性が高くなっている。
今月7日、The Apple PostがBestBuyから得た情報を基に、「AirPower」は3月に発売すると報じていた。同メディアによると、「AirPower」の他にワイヤレス充電に対応した「AirPods」充電ケースも販売が開始されるとのことだった。
これに関して、今度はMacお宝鑑定団Blog(羅針盤)も信頼できる情報筋から、「AirPower」が3月に発売するという情報を掴んだ模様。やはり、今年3月にAppleは新製品を投入する予定のようだ。
AirPowerは2018年3月に発売か
Macお宝鑑定団Blog(羅針盤)によると、「AirPower」には「Apple Watch Series 3」をワイヤレス充電するために、特殊な電波によって検知する機能が備わっているとのこと。
この特殊な機能は、Appleのみが使用できる技術になるとみられ、仮にサードパーティから複数のデバイスを充電できるワイヤレス充電が登場したとしても、「Apple Watch」と一緒に充電できる充電器は「AirPower」のみとなりそうだ。
ちなみに、「AirPower」はQiに対応した製品であれば充電できる可能性が高く、もちろん最新のiPhoneは充電することが可能。ただし、「Apple Watch」に関しては「Apple Watch Series 3」のみが充電することができ、「Series 2」以前のモデルに関しては利用することができないので注意が必要だ。
また、「AirPower」の価格についても依然として明らかになっていない。噂では200ドル以下になると言われているが、このあたりは正式な発表を待つしかなさそうだ。
・Apple Watch Series 8
・Apple Watch Ultra
・Apple Watch SE
・Apple Watch Nike
・Apple Watch Hermès
▶︎ Apple公式サイトでApple Watchアクセサリをチェック
・ストラップ (バンド)
・ヘッドフォン・スピーカー
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、FaceTime、GarageBand、HomePod、iMovie、iPad、iPhone、iPhoto、iSight、iTunes、Retinaは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。