Amazon、Alexaに新しい声を追加。「アレクサ、声を変えて」 でデバイスごとに設定可能
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
4月3日、アマゾンジャパンは、Amazon EchoシリーズやFire TVシリーズなどのAlexa搭載デバイスで、Alexaの新しい声を選択できるようになったと発表した。
従来まで、日本語のAlexaは女性の声だったが、今回新たに男性の声が利用可能に。新しい声は、利用したいデバイスごとに 「アレクサ、声を変えて」 と話しかけることで簡単に設定できる。また、日本語と英語のバイリンガルモードで利用している場合は、両言語で新しい声を利用可能だ。
2種類の声が利用できるようになったことで、自分の好みの声や聞きやすい声を設定できるのはもちろん、デバイスごとに設定できる特性を活かして、リビングと寝室で別々の声を設定するという使い方もできる。
Alexaの新しい声は、本日から利用可能。近くにAlexa搭載デバイスがあるなら、早速話しかけて設定してみてはどうだろうか。
関連記事
・「Amazon Music Live: HOSTED BY coldrain BLARE FEST. 2023」 Twitchでライブ配信。ロックフェス 「BLARE FEST. 2023」 の収録映像をトークを交えお届け
・Fire TV Cube (第3世代) レビュー。高速プロセッサーと内蔵されたAlexaで日々のコンテンツ消化が快適に
(画像提供:アマゾンジャパン)
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
Amazon、Amazon.co.jpおよびAmazon.co.jpロゴは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
Amazon、Prime Videoおよび関連する全てのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
Amazon、Amazon Musicは、Amazon.com,Inc.またはその関連会社の商標または登録商標です。
(当サイトで使用している画像は、いずれも正しい形での引用を行うか、各権利者に許諾を得て掲載しています。)
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。