米国Amazon、Alexaに男性ボイスを追加。日本ではまだ利用できず
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
現地時間7月21日、米Amazonは 「Alexa」 に男性ボイスを追加していたことが判明した。
また同時に、新たなウェイクワードとして 「Ziggy」 が追加されていることも判明。「Ziggy、XXXXをして。」 と声をかけることで音声アシスタントを起動できるように。
Amazon Alexaに男性ボイスが追加
Amazon Alexaは、Amazonのスマートスピーカー 「Amazon Echo」 などに搭載されている人工音声アシスタント。これまで女性ボイスのみが提供されており、男性ボイスが追加されたのは今回が初めて。
新たなボイスは、各Echoデバイスごとに設定することが可能だという。また、Alexa、Computer、Echo、Amazonにつづく新たなウェイクワードとして 「Ziggy」 が追加されている。
音声アシスタントは、Alexaの他にもGoogleアシスタントやSiriなどが有名だが、いずれも当初は女性ボイスのみが提供されており、一部では性差別であると指摘された。そうした声を受けてGoogleやAppleは男性ボイスを各音声アシスタントに追加している。
Amazonはこれらの会社に遅れをとっていた形となるが、このたび男性ボイスを追加することになった。追加された男性ボイスは、こちらから聞くことができる。
なお、この新しい男性ボイスは、現時点では米国でのみ利用することが可能。残念ながらまだ日本では利用できないが、近いうちに日本でも利用できるようになるとみられる。その時を楽しみに待とう。
(via The Verge)
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
Amazon、Amazon.co.jpおよびAmazon.co.jpロゴは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
Amazon、Prime Videoおよび関連する全てのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
Amazon、Amazon Musicは、Amazon.com,Inc.またはその関連会社の商標または登録商標です。
(当サイトで使用している画像は、いずれも正しい形での引用を行うか、各権利者に許諾を得て掲載しています。)
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。