Amazonでahamo/povo2.0/LINEMO 取扱開始。一部プランはポイント還元特典あり
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
今月9日より携帯電話大手3社のオンライン専用ブランドがAmazon.co.jpで取扱い開始された。
取扱いがはじまったのはNTTドコモの 「ahamo」 、KDDIの 「povo 2.0
」 、そしてソフトバンクの 「LINEMO
」 の3つ。このうちpovoはダウンロード版のエントリーコードが購入できる仕組みになっていて、ahamoとLINEMOについては各サイトへ遷移するようになっている。
▼ Amazon.co.jpで各スマホプランを申し込む
・ahamo 20GBプラン
・povo 2.0 エントリーコード (3GB)
・povo 2.0 エントリーコード (20GB)
・LINEMO ミニプラン (3GB)
・LINEMO スマホプラン (20GB)
ahamoとLINEMOについては、上記3つのオンライン専用ブランドをAmazon.co.jpで申し込むと10,000〜12,000円相当のポイント還元が受けられる。
ahamoは、他社からの乗り換え(MNP)で契約すると、dポイントが1万ポイント付与される(期間・用途限定)。
LINEMOは、新規あるいは他社からの乗り換え(MNP) でスマホプランを契約すると、最大12,000円相当のPayPayポイントが付与される。
▼ Amazon.co.jpで各スマホプランを申し込む
・ahamo 20GBプラン
・povo 2.0 エントリーコード (3GB)
・povo 2.0 エントリーコード (20GB)
・LINEMO ミニプラン (3GB)
・LINEMO スマホプラン (20GB)
(画像:Amazon)
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
Amazon、Amazon.co.jpおよびAmazon.co.jpロゴは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
Amazon、Prime Videoおよび関連する全てのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
Amazon、Amazon Musicは、Amazon.com,Inc.またはその関連会社の商標または登録商標です。
KDDIの商品および各サービスの名称等は、KDDIの商標または登録商標です。
SoftBankおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンクグループ株式会社の登録商標または商標です。
(当サイトで使用している画像は、いずれも正しい形での引用を行うか、各権利者に許諾を得て掲載しています。)
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。