Amazon 「夏先取りSALE」 セール情報まとめ。6月6日(土)午前9時からスタート
Amazonで 「夏先取りSALE」 が6月6日(土)朝9時から63時間にわたって開催される。セール期間中は多数の商品がお買い得価格で販売される予定だ。
「夏先取りSALE」 とは、Amazonがこれまで月に一度開催していたビッグセール 「Amazonタイムセール祭り」 と同じ形式のセール・キャンペーン。人気商品が多数タイムセールになるほか、獲得できるポイントの還元率が通常よりも増加する 「ポイントアップキャンペーン」 も同時に開催される。
当記事では 「夏先取りSALE」 の注目商品や各ブランドのセール情報をまとめた。セール情報は判明次第追記していく予定なので、随時チェックしていただきたい。
夏先取りSALE注目商品まとめ
今回の 「夏先取りSALE」 では、シューズやバッグ、財布、ファッション小物などが対象となる予定。さらに家電や日用品などもセールになることがアナウンスされている。
お馴染みの 「ポイントアップキャンペーン」 も開催。このキャンペーンは、セール期間中に合計1万円以上の買い物をすることで最大5,000ポイントが付与されるというもの。キャンペーンに参加するには、ログインした状態で 「夏先取りSALE」 特設ページかポイントアップキャンペーン詳細ページにアクセスしてエントリーを行う必要があるので、まずはエントリーを完了してからセール商品をチェックしにいこう。
以下、注目のセール商品や各ブランドのセール情報 (随時追記予定)。「夏先取りSALE」 は6月6日(土)朝9時から6月8日(月)23時59分までの3日間で行われる。特設ページはこちらから。
セールまとめ
今回のAmazon 夏先取りSALEはファッション推しと聞いていましたが、9割くらいが衣料品やシューズ、お財布になっているようです。
セールページ→https://t.co/Smo8NdtfFO pic.twitter.com/09Avvtnj3e
— NANA🍬令和2年生まれ (@NANA_CoRRiENTE) June 6, 2020
せっかくなので、普段あまり紹介しないファッションのセールについて。
ルイ·ヴィトンやボッテガヴェネタの鞄、オメガやモンブランの時計などがお安いです!と言っても20万円以上しますが…(๑ÒωÓ๑)!!
ファッション : コーチ、プラダなどの高級ブランドがお買い得 https://t.co/F3vFLnJJZS pic.twitter.com/SHsF9708RF
— NANA🍬令和2年生まれ (@NANA_CoRRiENTE) June 6, 2020
あとはCOACHのお財布や鞄なども対象です。アッパーブランド系としては比較的お手軽価格のCOACHですが、モノによっては1万円以下で買える商品もあるようです。
インポートブランドなどがお買い得https://t.co/f69EwrWurA pic.twitter.com/WqBqRkzhyO
— NANA🍬令和2年生まれ (@NANA_CoRRiENTE) June 6, 2020
あとフォロワーさんが興味がありそうなものといえばスマートウォッチでしょうか。FOSSILのスマートウォッチやSKAGEN、CALVIN KLEIN、TISSOTの時計などもセールになっているようです。
【最大50%OFF】スマートウォッチなどがお買い得 https://t.co/puAuKl65vx pic.twitter.com/urdqQqqL8J
— NANA🍬令和2年生まれ (@NANA_CoRRiENTE) June 6, 2020
そのほかCASIO、CITIZENなどの腕時計が多数ラインナップ (ほとんどメンズ) 。NANAはあまり腕時計には詳しくないですが、気になっているモデルがある方はぜひチェックしてみてはどうでしょうか(╹◡╹)
【最大50%OFF】カシオ、シチズンなどがお買い得 https://t.co/IrB5hkaJkt pic.twitter.com/vcvw0iQnn2
— NANA🍬令和2年生まれ (@NANA_CoRRiENTE) June 6, 2020
レディース向けとしてはハットやバッグ、サンダルなどがセールです。各種トップスやボトムスも対象。あとは洗える単衣や浴衣セット(!)もあります!٩( ๑╹ ꇴ╹)۶
夏の先取りレディースファッションitemがお買い得 https://t.co/gTE3raMfRY pic.twitter.com/Ff3ex7YEzC
— NANA🍬令和2年生まれ (@NANA_CoRRiENTE) June 6, 2020
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。