「Amazon 新生活セール」 オススメの目玉商品・キャンペーンまとめ。3月26日(土)9時からスタート
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!

(画像提供:アマゾンジャパン)
Amazonは春のビッグセール 「Amazon 新生活セール」 を3月26日(土)9時から3月29日(火)23時59分までの4日間にわたって開催している。
今年の新生活セールは、「新しいこと、お得に始めよう。」 をテーマに、新生活関連のアイテムや、新しいことを始めるのに用意したいアイテムなど合計数十万点を特別価格で提供する。
当記事では、2022年の 「Amazon 新生活セール」 の注目商品やキャンペーン情報などをまとめている。セール・キャンペーン情報は判明次第追記していく予定なので、随時チェックしていただきたい。
「Amazon 新生活セール」 概要
「Amazon 新生活セール」 は、新生活関連の商品を含む様々なカテゴリーの人気の商品がお買い得価格で登場するビッグセール。ほぼ毎月開催されている 「タイムセール祭り」 を、より新生活向けに特化させたものとなっている。
多数の人気商品がセールになるほか、獲得できるポイントが通常よりも増加する 「ポイントアップキャンペーン」 などのキャンペーンも同時に開催される。
セール期間:2022年3月26日(土)朝9時〜3月29日(火)23時59分
特選タイムセール/数量限定タイムセール
Amazonのセールは、カスタマーレビューの星の数が4つ以上の人気商品を中心に提供する 「特選タイムセール」 と、売れ筋商品が登場する 「数量限定タイムセール」 が実施される。両セールの特徴は以下のとおり。
特選タイムセール
トップブランドや人気の商品が特別価格にて登場する目玉セール。幅広いカテゴリーからカスタマーレビューの星の数が4つ以上の商品を中心に、在庫を豊富に取り揃えている。在庫がある限り購入可能。
数量限定タイムセール
最大8時間のタイムセールで、数量限定の商品が続々と特別価格で登場。ひとり1点まで購入可能で、タイムセール期間が終了する、もしくは対象商品が売り切れるまで購入することができる。Amazonショッピングアプリの 「ウォッチリスト」 機能を利用すると、タイムセールが開始する直前にプッシュ通知でお知らせを受け取ることができる。
「特選タイムセール」 は午前0時から午後23時59分までセールが継続し、基本的に売り切れが存在しないため、当日中ならほぼ確実に購入できるという特徴がある。
対して 「数量限定タイムセール」 は、最大8時間という時間は設定されているものの、数が限られていることもあり、人気商品によっては一瞬で売り切れになってしまうこともある。セール開始と同時にいかに早く購入できるかが鍵となっている。
上記の特徴を踏まえると、まずは数量限定セールで欲しいものがないかをチェックし、そのあとでゆっくり特選タイムセールの商品をチェックすればよい。数量限定タイムセールの商品はかなり数が多くなっているため、アプリの 「ウォッチリスト」 機能を使って気になる商品のセールが通知されるように設定しておくことも重要だ。
「Amazon 新生活セール」 注目商品
今回の新生活セールでは、ホーム・キッチン用品、スポーツ・フィットネス用品、ファッションアイテムなどを中心に、合計数十万点が特別価格で提供されることが案内されている。注目商品は以下。
Echo Buds (第2世代)
Amazonデバイスでは、2月に発売したばかりのノイズキャンセリング搭載の完全ワイヤレスイヤホン 「Echo Buds (第2世代)」 が初めてセールに登場。
ワイヤレス充電非対応モデルが3,000円オフの9,980円(税込)、ワイヤレス充電対応モデルは3,500円オフの11,480円(税込)で購入可能だ。
Echo/Echo Showシリーズ
スマートディスプレイ 「Echo Show」 シリーズおよびスマートスピーカー 「Echo」 シリーズが最大60%オフで販売中。
Echo Dot (第3世代)
4,980円 → 1,980円 (60%オフ)
Echo Dot (第4世代)
5,980円 → 3,480円 (42%オフ)
Echo Dot (第4世代) 時計付き
6,980円 → 4,980円 (29%オフ)
Echo (第4世代)
11,980円 → 8,480円 (29%オフ)
Echo Show 5 (第2世代)
8,980円 → 4,980円 (45%オフ)
Echo Show 8 (第2世代)
14,980円 → 9,980円 (33%オフ)
Echo Show 10 (第3世代)
29,800円 → 19,980円 (33%オフ)
Echo Studio
24,980円 → 19,980円 (20%オフ)
Fire TVシリーズ
Fire TV Stick
4,980円 → 2,980円 (2,000円オフ)
Fire TV Stick 4K Max
6,980円 → 4,480円 (2,500円オフ)
Fire TV Cube
14,980円 → 8,980円 (6,000円オフ)
Fire TV Stick 4K Max + Fire HD 8 32GB
16,960円 → 9,980円 (6,980円オフ)
Kindleシリーズ【最大5,000円オフ】
「Kindle」 「Kindle Oasis」 「Kindle キッズモデル」 が特選タイムセール中。それぞれ、「Kindle」 は2,000円オフ、「Kindle Oasis」 は5,000円オフ、「Kindle キッズモデル」 は3,000円オフで販売されている (価格はいずれも税込) 。
端末名 | ストレージ容量 | 広告表示 | 通常価格 | セール価格 |
---|---|---|---|---|
Kindle |
8GB | 有り | 8,980円 | 6,980円 |
無し | 10,980円 | 8,980円 | ||
Kindle Oasis (Wi-Fi) |
8GB | 有り | 29,980円 | 24,980円 |
8GB | 無し | 31,980円 | 26,980円 | |
32GB | 有り | 32,980円 | 27,980円 | |
32GB | 無し | 34,980円 | 29,980円 | |
Kindle Oasis (Wi-Fi+無料4G) |
32GB | 無し | 40,980円 | 35,980円 |
Kindle キッズモデル |
8GB | 無し | 10,980円 | 7,980円 |
Fire HD 8/Fire HD 10
Amazonの人気格安タブレット 「Fire HD 8」 「Fire HD 10」 が最大32%オフで販売中。ワイヤレス充電対応の 「Fire HD 8 Plus」 「Fire HD 10 Plus」 や、キーボード付きケースのセットモデルもセール対象になっている。
また、「Fire HD 8 Plus」 に関しては、プライム会員ならクーポンコードの利用でさらに1,000円オフで購入可能。※ただしキャンペーンページにクーポンコードが表示される人限定
Fire HD 8
32GB:9,980円 → 6,980円 (30%オフ)
64GB:11,980円 → 8,980円 (25%オフ)
Fire HD 8 Plus
32GB:11,980円 → 8,980円 (25%オフ)
64GB:13,980円 → 10,980円 (21%オフ)
プライム会員はクーポンコードでさらに1,000円オフ
Fire HD 10
32GB:15,980円 → 10,980円 (31%オフ)
64GB:19,980円 → 14,980円 (25%オフ)
Fire HD 10 Plus
32GB:18,980円 → 12,980円 (32%オフ)
64GB:22,980円 → 16,980円 (26%オフ)
Fire HD 10 エッセンシャルセット
32GB:33,979円 → 22,979円 (32%オフ)
64GB:37,979円 → 26,979円 (28%オフ)
Fire HD 10 Plus エッセンシャルセット
32GB:36,979円 → 25,979円 (29%オフ)
64GB:40,979円 → 29,979円 (26%オフ)
テレビ/冷蔵庫/照明など生活家電
アイリスオーヤマ 家電5点セット
60,376円 → 49,800円 (10,576円オフ)
アイリスオーヤマ 新生活3点セット
71,780円 → 66,980円 (4,800円オフ)
TCL 32V型 ネット動画対応 液晶テレビ
32,800円 → 27,800円 (15%オフ)
TCL 43V型 ネット動画対応 4K液晶テレビ
54,800円 → 44,800円 (18%オフ)
東芝 50V型 液晶テレビ レグザ
79,000円 → 59,800円 (24%オフ)
アイリスオーヤマ 65V型 4K液晶テレビ
77,800円 → 69,900円 (10%オフ)
AINUOO 2WAY 食器洗い乾燥機
32,990円 → 22,720円 (31%オフ)
MAXZEN 2ドア冷蔵庫 117L
23,200円 → 21,080円 (9%オフ)
アレジア 冷凍庫 自動霜取り機能付き 107L
32,800円 → 31,160円 (5%オフ)
アイリスオーヤマ 冷蔵庫 162L
31,800円 → 25,400円 (20%オフ)
Philips Hue E26 ホワイトグラデーションスターターセット
14,800円 → 10,800円 (27%オフ)
共同照明 シーリングライト 4灯
9,690円 → 8,237円 (15%オフ)
共同照明 LED電球 E26 10個セット
2,799円
モニター/ディスプレイ (ゲーミングモニタ)
HUAWEI MateView GT
65,801円 → 57,800円 (8,001円オフ)
MSI Optix MAG301RF ゲーミングモニター
52,691円 → 45,800円 (6,891円オフ)
LG 34WL500-B 34インチ/21:9 ウルトラワイド
40,540円 → 33,800円 (6,740円オフ)
アイリスオーヤマ ウルトラワイドモニター 29インチ
43,838円 → 34,800円 (9,038円オフ)
BenQ MOBIUZ EX2780Q ゲーミングモニター 27インチ
49,818円 → 42,300円 (7,518円オフ)
Acer ゲーミングモニター SigmaLine 23.6インチ
28,800円 → 23,040円 (5,760円オフ)
バッファローのnasne/HDDなど
nasne (NS-N100)
29,800円 → 26,800円 (10%オフ)
WSR-1800AX4S/NWH + WEX-1800AX4/N 2台セット
14,980円 → 13,480円 (10%オフ)
外付けHDD HD-AD8U3 (8TB)
19,680円 → 16,843円 (14%オフ)
外付けSSD SSD-PH500U3-BC/N
11,980円 → 8,192円 (32%オフ)
NAS LS220D0202N
22,980円 → 19,876円 (14%オフ)
外付けSSD SSD-PUT1.0U3-B/N
12,280円 → 10,279円 (16%オフ)
アドビ/マカフィーなどPCソフト
Adobe Creative Cloud フォトプラン
23,760円 → レジで10%オフ
Adobe Premiere Elements 2022 (Windows対応)
17,800円 → レジで10%オフ
Adobe Lightroom 12か月版
11,760円 → レジで10%オフ
マカフィー アンチウイルス プラス 3年10台
11,700円 → 5,930円 (49%オフ)
カスペルスキー セキュリティ 3年 5台版
11,250円 → 6,800円 (40%オフ)
料理・調理アイテム
ル・クルーゼ 4点セット
58,000円
藤代工芸 曲げわっぱ 小判弁当箱 ねこ
3,020円
シャープ スチームオーブンレンジ ヘルシオ 22L
56,500円 → 45,555円 (19%オフ)
食品・飲料
キリン LAKURASHI アルカリイオンの水 (2L×9本)
1,025円
ウィルキンソン タンサン 炭酸水 ラベルレス 500ml×24本
1,657円
アサヒ 緑茶 ラベルレスボトル 630ml×24本
1,755円 → 1,489円
SOLIMO カルビー フルグラ 950g×6袋
5,184円 → 4,150円 (20%オフ)
ポッカサッポロ じっくりコトコトスープ8種バラエティセット
1,840円 → 1,454円 (21%オフ)
ヤマモリ 釜めし 14品セット
3,768円 → 2,419円 (36%オフ)
フリトレー ドリトス マイルドソルト味 65g×12個
1,620円 → 1,125円 (31%オフ)
フィットネスアイテム
アルインコ フィットネスバイク 2022年モデル
49,818円 → 46,580円 (6%オフ)
フィットネスミラー トレーニング
159,500円 → 140,360円 (12%オフ)
チャンピオン トレーナー
7,040円 → 3,541円 (50%オフ)
美容アイテム
スカルプD まつげ美容液 プレミアム
3,524円 → 2,800円 (21%オフ)
フィリップス 光 脱毛器
48,691円 → 33,285円 (32%オフ)
マニフィーク シワ改善オールインワンジェルクリーム
3,300円 → 2,475円 (25%オフ)
趣味アイテム
ブリヂストン キャディバッグ
14,249円 → 11,757円 (17%オフ)
SKLZ ゴルフネット ホームレンジ
15,400円
プーマ ゴルフ スパイクレス シューズ
15,180円 → 10,626円 (30%オフ)
キャンペーン情報まとめ
新生活セールに合わせて、複数のキャンペーンの実施が予定されている。現時点で判明しているキャンペーンや、併用可能なキャンペーンをまとめているため、セール参加前には必ず確認しておいていただきたい。
ポイントアップキャンペーン
今回の新生活セールにあわせて、恒例の 「ポイントアップキャンペーン」 も開催される。セール期間中に合計1万円以上の買い物をすると、条件に応じてポイント還元率が最大6%アップする。ポイント上限は5,000ポイント。
対象商品は、Amazonで販売されるすべての商品(※)となっており、通常の還元率に加えてプライム会員なら+2%、モバイルアプリでの買い物で+1%上乗せで還元される。また、Amazon Mastercardで買い物した場合は、通常還元を含めて最大3%上乗せされるため、最大で6%分のポイントがゲットできる仕組みだ。
キャンペーンにはエントリーが必要なので、ポイント還元率をアップしたい方はエントリーを忘れずに。
(※Kindle Unlimited、Prime Video、Prime Music、Audibleなどの定額サービスで提供しているデジタルコンテンツの料金 (定額の支払いではないデジタルコンテンツは対象) 、Amazon提携ネットスーパー (ライフなど) 、Amazonギフト券、Amazonコイン、Amazonプライム会員の月会費・年会費、Amazon Mastercard会員の年会費、すべての手数料および配送費、ラッピング費用、予約商品は対象外)
Amazon Payで新生活をお得に始めよう
新生活セールに先立ち、Amazonアカウントを使った決済サービス 「Amazon Pay」 で各種商品・サービスがお得に利用できる 「Amazon Payで新生活をお得に始めよう」 キャンペーンが実施される。
たとえば 「朝日新聞デジタル」 では、Amazon Payを利用することで、月額3,800円(税込)のプレミアムコースが2ヶ月無料で利用できる (中途解約可、有料コースを初めて購読するユーザー限定) 。
ハウスクリーニングや宅配クリーニング、家事代行などを提供する 「カジタク」 では、宅配クリーニング10点パック購入時にAmazon Payを利用することで、次回使える1,100円オフクーポンがプレゼントされる。
「Amazon Payで新生活をお得に始めよう」 キャンペーンの詳細はこちらのリンクから確認可能だ。
新生活SALE 最大80%OFF Kindle本キャンペーン
Amazonの電子書籍ストア 「Kindleストア」 で、「新生活SALE 最大80%OFF Kindle本キャンペーン」 が開催中。新生活にちなんだ書籍や、新しいことを始めるのにぴったりなKindle本2万点が最大80%オフで購入可能だ。
キャンペーンは2022年3月29日(火)23時59分まで。
Kindle Unlimited 新生活SALE 2か月99円キャンペーン
電子書籍読み放題サービス 「Kindle Unlimited」 を2ヶ月99円で利用できるキャンペーン 「新生活SALE 2か月99円キャンペーン」 が開催中。
過去12か月以内にKindle Unlimitedの無料体験やキャンペーンを利用していない人が対象で、3ヶ月目以降は月額980円で自動更新される。
キャンペーンは2022年3月29日(火)23時59分まで。
Amazon Music Unlimited 3ヶ月無料+500ポイント
Amazonの定額制音楽配信サービス 「Amazon Music Unlimited」 において、新規登録者を対象とした3ヶ月無料+500ポイントキャンペーンが開催中だ。
通常980円/月 (プライム会員の場合は780円) の 「Amazon Music Unlimited 個人プラン(月額)」 を3ヶ月間無料で利用できる上に、Amazonポイント500ポイントをもらうことができる期間限定キャンペーン。新規登録者を対象としており、既存ユーザーは利用することはできない。
500ポイントのAmazonポイントは2022年4月10日までに付与される予定で、付与されたAmazonポイントはマイポイントページで確認可能だ。
キャンペーンは2022年3月29日(火)23時59分まで。
「Amazon 新生活セール」 は、3月26日(土)9時〜3月29日(火)23時59分まで開催される。新生活の準備を進めておきたい人は、セール内容をくわしくチェックしてみてはどうだろうか。
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
Amazon、Amazon.co.jpおよびAmazon.co.jpロゴは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
Amazon、Prime Videoおよび関連する全てのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
Amazon、Amazon Musicは、Amazon.com,Inc.またはその関連会社の商標または登録商標です。
注:当記事に掲載されている価格など可変的情報については、記事掲出時のものであることに注意してください。
(当サイトで使用している画像は、いずれも正しい形での引用を行うか、各権利者に許諾を得て掲載しています。)
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。