Echo Show 5/8が半額に。Amazonブラックフライデー&サイバーマンデーで一部Echoシリーズが特価に
現在開催されている 「Amazon ブラックフライデー&サイバーマンデー」 で、Amazonのスマートスピーカー 「Amazon Echo」 シリーズが特価販売されている。
セールになっているのは以下の5機種。そのうち4機種が半額で販売されている。
製品名 | 通常価格(税込) | セール価格(税込) | 割引率 |
---|---|---|---|
Echo Dot 第3世代 | 4,980円 | 2,480円 | 50%オフ |
Echo Show 5 | 9,980円 | 4,980円 | 50%オフ |
Echo Show 8 | 14,980円 | 7,490円 | 50%オフ |
Echo Flex | 2,980円 | 1,490円 | 50%オフ |
Echo Auto | 4,980円 | 2,980円 | 40%オフ |
注目はスマートディスプレイ 「Echo Show 5」 が半額で購入できること。
Echo Show 5は指で触って操作できる5.5インチタッチスクリーンを搭載したスマートディスプレイ。画面には常に最新のニュースや天気が表示されるが、それ以外にもユーザーの質問に対する回答などが表示されるようになっている。
上位モデルのEcho Showに比べて画面もコンパクトなのでちょっとしたスペースにも置くことが可能だ。筆者も愛用しているが過去最も使いやすいEchoデバイスと感じている。
「Echo Auto」 は車載Alexaデバイス。スマートフォンとBluetoothで接続することで、車の中でAlexaを利用できるようにした製品だ。
「Echo Auto」 自体にはスピーカーは搭載されておらず、BluetoothやAUXケーブルなどで車内オーディオシステムに繋いで使用する。電源はアクセサリソケットなどから取得し、単体では動作しない。
搭載された8つのマイクと、Amazonの音声認識技術によって 「Echo Auto」 は高速走行音の響く車内の中でもハンズフリーによる遠隔操作が可能だ。単独でのモバイル通信には対応しないため基本は接続したスマートフォンのネットワークを使用することにはなるが、Amazon MusicやApple Music、Spotifyといった音楽配信サービスもAlexaで操作・再生することが可能になる。
本製品にはエアベントマウント (送風口用アタッチメント) が付属し、置き場所に困ることはない。またマイクの電源をON/OFFできるスイッチも用意されているなどプライバシー保護にも配慮されている。
上記セールは12月1日まで開催される。
Amazon ブラックフライデー&サイバーマンデーとは
Amazonでは毎年、ホリデーセールとして 「Amazon ブラックフライデー」 「Amazon サイバーマンデー」がそれぞれ開催されていたが、今年は両方のセールを合体させた 「5日間のBig Sale – Amazon ブラックフライデー&サイバーマンデー」 として開催される。
人気の商品が普段のセールよりもさらに安い価格で購入できたり、限定商品が用意されることで毎年話題になるが、今年も例年どおり多数のお得な商品が登場する予定だ。
Amazon ブラックフライデー&サイバーマンデーでは恒例の 「最大10,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン」 も実施される。セール期間中に税込2万円以上のお買い物をしたユーザーを対象に、最大10,000ポイントが付与されるというものだ。キャンペーン参加にはエントリーが必要なのでこちらからエントリーしておこう。
Amazonプライム会員になるとお得に買い物ができる。前述のポイントアップキャンペーンでポイント還元率が2%増えるだけでなく、Amazonの配送料や日時指定配達などが無料になる。30日間のプライム会員無料お試しも提供されているため、まだプライム会員になったことがない方はぜひお試しいただきたい。
「Amazon ブラックフライデー」 「Amazon サイバーマンデー」 の開催期間は、ブラックフライデーが2020年11月27日(金)9時から11月29日(日)23時59分まで。サイバーマンデーが2020年11月30日(月)0時から12月1日(火)23時59分までだ。
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。