米国Amazon、プライム会員費を値上げ。年会費は119ドル→139ドルに
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
以前から予想されていた、米国Amazonのプライム会員費の値上げがついに実施されることが決まった。
現地時間2月3日、Amazon.comは米国内におけるプライム会員の年会費を20ドル引き上げ、従来の119ドルから139ドルに変更される。
また、同時に月額料金の値上げも行われる予定で月額12.99ドル→14.99ドルになるという。この料金体系の変更は、新規ユーザーについては2月18日から、既存ユーザーについては3月25日以降に訪れる更新のタイミングより適用されるという。年会費の値上げは2018年以来となる。
値上げの理由についてAmazon.comは、プライム会員の増加による配達コスト増加および配送スタッフの賃金、運送費の増加、さらにサービスの拡充のためと説明している。
米国ではサプライチェーンの問題や人手不足などによる人件費・運送費の高騰が起きており、以前よりAmazon.comの会員費値上げが予想されていた。また、当日配送できる地域は90都市に増加。プライム会員向けの無料配送に対応する商品も1.5倍以上に増えたという。
気になるのは日本における年会費の値上げだが、現時点でアマゾン・ジャパンからの発表はなく、米国とは事情が異なることから直ちに値上げが行われるわけではなさそうだ。
関連記事
・Amazonのオーディオブック 「Audible」 聴き放題制に移行。料金は月額1,500円で据置き
・Amazon Originalドラマ『星から来たあなた』2月23日よりPrime Videoで独占配信決定
(via Bloomberg)
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
Amazon、Amazon.co.jpおよびAmazon.co.jpロゴは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
Amazon、Prime Videoおよび関連する全てのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
Amazon、Amazon Musicは、Amazon.com,Inc.またはその関連会社の商標または登録商標です。
(当サイトで使用している画像は、いずれも正しい形での引用を行うか、各権利者に許諾を得て掲載しています。)
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。