Android Wear搭載のスマートウォッチで「スーパーマリオ64」「ゼル伝」を動作させるデモ映像が公開
往年の名作がスマートウォッチでプレイ可能に!?
「Nintendo 64」を触ったことがある人なら、おそらく一度はプレイしたことがあるであろう超有名作「スーパーマリオ64」「ゼルダの伝説 時のオカリナ」を「Android Wear」を搭載するスマートウォッチで動作させた強者が現れたので紹介する!
比較的スムーズな動作で、実際にプレイが可能
こちらが実機の画像。「LG G Watch」上でエミュレータを動作させることでゲームプレイを可能にしている。
エミュレータで動作させているためかサクサク動いているわけではないが、ポリゴン描写も完璧に行われ、実際にプレイが可能だ。
操作盤が小さいため、これで全クリまでプレイするには相当なストレスになりそうだが、一応問題なく動作している。
サリアもそこそこヌルヌル動いている。
動画はこちら。
PSPも動作させてみた結果
iOSにも出ている「モンスターハンター Freedom Unite」のPSP版を動作させてみた動画がこちらだ。
こちらは流石にスペックが足りないのか、64に比べるとだいぶ動作が重く感じる。なんとか動いてはいるが、あまりのモッサリ動作にとてもプレイ向きだとは言えない。
LG G Watchのグラフィック性能は、「Nintendo 64」以上PSP以下(エミュレータ分を考慮せず)といったところだろうか。グラフィック描写を主としないデバイスの割には、よく動いているなという印象だ。
ちなみに、一応エミュレータで動かせたというだけで、「Android Wear」でこれらゲームがプレイできるというわけではないので注意してほしい。
[ via PockerGamers ]
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。