取材・インタビューに便利なワイヤレスマイク 「AnkerWork M650 Wireless Microphone」 発売。2つの音声をノイズリダクションでクリアに収録可能
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
アンカー・ジャパンは4月19日、新製品発表イベント 「Anker Power Conference 2023 Spring」 を開催。
同社サブブランド 「AnkerWork」 から、ワイヤレスマイク 「AnkerWork M650 Wireless Microphone」 を発表。同日より販売を開始した。
ノイズリダクション搭載ワイヤレスマイク 「AnkerWork M650 Wireless Microphone」 発売
「AnkerWork M650 Wireless Microphone」 は、取材やインタビュー、 YouTube動画の撮影等に便利なワイヤレスマイク。2つのトランスミッターと1つのレシーバーがセットになっており、2つの音声を同時収録できるほか、ノイズリダクション機能を搭載していることで、クリアな音声を収録することが可能だ。なお、Ankerブランドよりワイヤレスマイクが登場するのは本製品が初。
Anker独自のVoiceShield技術を搭載しており、周囲のノイズを低減しつつ、話す声を大きく伝送することができる。ノイズリダクションの強さはオフ/弱/強の3段階から選べるため、使用する環境に合わせて適宜切り替えると良さそうだ。また、レシーバーで入力した音声を増幅するゲイン調節(±15db)も可能。
本製品の音声伝達にはBluetoothのLC3plusコーデックを使用するため、低遅延での伝送が可能。最大伝送距離は200m。トランスミッターとレシーバーはペアリング不要で接続できるほか、撮影機器にはUSB-C/Lightningアダプタ/AUX ケーブルで接続できるため、ペアリング要らずで使用できて安心して使用できる。
レシーバーにはタッチスクリーンを搭載し、ノイズキャンセリング強度やゲイン調整を直感的に操作できる。トランスミッター本体はクリップに加えマグネットでの装着にも対応する。
ストレージは8GB (4GBx2)。バッテリー駆動時間は最大6時間、バッテリーケースを使用することで最大15時間の駆動が可能だ。
AnkerWork M650 Wireless Microphoneは、本日から販売が開始されており、価格は34,990円(税込)。カラーはパールホワイトとメタリックブラックの2色が用意されている。
2色のうち、メタリックブラックモデルに関しては、Amazon.co.jpで販売開始記念セールが実施中。初回50台限定で10%のAmazonポイント還元が受けられる。
(画像提供:アンカー・ジャパン)
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
Anker、Soundcore、Eufy、Nebulaは、アンカー・ジャパン株式会社またはその関連会社の商標または登録商標です。
(当サイトで使用している画像は、いずれも正しい形での引用を行うか、各権利者に許諾を得て掲載しています。)
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。