Apple、2023年Q4に16インチiPadを発売か。クリエイター向けに大画面を搭載
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!

(画像:Apple)
以前より噂されている大画面iPad。早ければ2023年第4四半期に登場することになるかもしれない。
米メディアThe Informationの記者Wayne Ma氏が現地時間26日に報じた。
The Informationの報道によれば、Appleは16インチの画面を搭載したiPadを2023年第4四半期に発売する計画であるという。主にデザイナーやグラフィックアーティストなどクリエイターに向けたモデルになっており、従来モデルよりも広い画面で快適に操作できるようになるとのことだ。

16インチMacBook Pro
この 「16インチ」 という画面サイズは、現行のMacBook Proのラインナップのなかで最も大きな16インチMacBook Proと同等の画面サイズを持つことになる。
Appleがより大きな画面を搭載したiPadを計画しているという噂は以前から上がっている。Bloombergの著名記者Mark Gurman氏も同様の見解を持っており、DSCC (Display Supply Chain Consultants) のCEOを務めるRoss Young氏や、著名リーカーのひとりとして知られるMajin Bu氏は14.1インチのiPadに関する情報を伝えている。
一部アナリストやリーカーは2023年前半の発売を予想している。一方で、The InformationのWayne Ma氏は2023年第4四半期を予想している。情報にはややバラツキはあるものの2023年内に登場する可能性は高いのかもしれない。
関連記事
・Apple、iPad Pro向けに簡易版macOSを開発中?タッチ操作用にUI最適化、25%大きく
・2023年に発売するApple製品をMark Gurman氏が予想。M3チップ搭載iMacなどが登場か
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、FaceTime、GarageBand、HomePod、iMovie、iPad、iPhone、iPhoto、iSight、iTunes、Retinaは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。
(当サイトで使用している画像は、いずれも正しい形での引用を行うか、各権利者に許諾を得て掲載しています。)
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。