Apple、純正地図アプリの「Flyover」機能に青森を追加
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
本日Appleは、純正「マップ」アプリの3Dビュー機能である「Flyover」に「青森」を追加した!
日本でFlyoverが利用できるのは全部で12ヶ所
Flyover機能とは、Appleの純正アプリ「マップ」で利用できる3Dビュー機能。iOS版、OS X版のどちらでも利用することが可能だ。
日本ではすでに東京、大阪、名古屋、京都、札幌、仙台、静岡、広島、岡山、長崎の公式10都市に加えて、なぜか非公式に追加されている小樽を入れた11都市が利用可能。
本日追加された青森を入れると全部で12ヶ所で利用することができるようになった。
今回新たに追加された都市は以下の通り。
Aomori, Japan
Bruges, Belgium
Lake Powell, Utah, USA
and Limoges, France
また、交通情報機能が香港とメキシコで新たに利用が可能になり、全世界29カ国で同機能の利用が可能になった。
[ via Apple ]
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、FaceTime、GarageBand、HomePod、iMovie、iPad、iPhone、iPhoto、iSight、iTunes、Retinaは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。