スポンサーリンク
Apple Card、米国の全ユーザーに提供開始 Uber・UberEatsの還元率が3%に
現地時間8月20日、Appleは独自のクレジットカード 「Apple Card」 の提供を正式に開始した。これまでも米国の一部ユーザー向けにベータ版として提供されていたが、本日からすべてのユーザーが利用できるようになっている。
米国在住のすべてのユーザーがApple Cardを申し込み可能に
Apple Cardは、米国内に在住しているユーザーはiPhoneのウォレットアプリから申し込み可能。審査開始からわずか1分程度で審査結果が分かる仕組みだ。
また今回のローンチと同時に、「Apple Card」 を利用した際の還元率に関して、UberとUber Eatsが3%になることが明らかになっている。
ちなみに、同カードのデフォルト還元率は、Apple Payを利用した買い物は2%、(Apple Storeなど正規店での) Apple製品の購入は3%となっている。
関連記事
・Apple、独自クレジットカード 「Apple Card」 正式発表
・Apple、「Apple Card」 「Apple Cash」 の商標登録を日本で出願 日本でのサービス開始に一歩前進?
▶︎ Apple公式サイトで各種「Mac」製品をチェック
・27インチiMac Retina 5Kディスプレイモデル
・21.5インチiMac Retina 4Kディスプレイモデル
・21.5インチiMac
・iMac Pro
▶︎ Apple公式サイトで各種「MacBook」製品をチェック
・MacBook Pro
・MacBook Air
▶︎ Apple公式サイトで「Mac Pro / Mac mini」をチェック
・Mac Pro
・Mac mini
▶︎ Apple公式サイトでMacアクセサリをチェック
・Magic Keyboard / Magic Trackpad 2 / Magic Mouse 2 / その他
▶︎ 「Mac」をAppleの学生・教職員向けストアで購入
・27インチiMac Retina 5Kディスプレイモデル
・21.5インチiMac Retina 4Kディスプレイモデル
・21.5インチiMac
・iMac Pro
▶︎ Apple公式サイトで各種「MacBook」製品をチェック
・MacBook Pro
・MacBook Air
▶︎ Apple公式サイトで「Mac Pro / Mac mini」をチェック
・Mac Pro
・Mac mini
▶︎ Apple公式サイトでMacアクセサリをチェック
・Magic Keyboard / Magic Trackpad 2 / Magic Mouse 2 / その他
▶︎ 「Mac」をAppleの学生・教職員向けストアで購入
スポンサーリンク
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。