21.5インチiMacが販売終了。残るIntel搭載Macは27インチiMac、Mac Pro、Mac miniだけに
▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!
Appleは、21.5インチiMac (iMac /21.5-inch, 2017) の販売を終了したことが分かった。現地時間10月30日、米Apple系メディア9to5Macは、Apple公式サイトからiMac (21.5-inch, 2017)の販売ページが消え、購入できなくなったことを伝えた。
iMac (21.5-inch, 2017) が販売終了
9to5Macによると、iMac (21.5-inch, 2017)は10月29日に販売終了となったとのこと。同モデルが廃止されたことで、残るIntelプロセッサ搭載Macは、iMac (Retina 5K, 27-inch, 2020)、Mac Pro (2019)、Mac mini (2018)のみとなる。
また、21.5インチiMacの販売終了に伴い、現在のiMacのラインナップは、M1チップを搭載した24インチiMacと、Intelプロセッサを搭載した27インチiMacのみとなっている。海外では、Apple認定整備済製品として在庫が復活することがあるが、日本ではiMacの認定整備済製品は販売されていないことから、実質的に購入不可だ。
今回販売が終了した21.5インチiMacは、2017年に発売したIntelプロセッサ搭載モデル。Appleの製品ラインナップの中で唯一の非Retinaディスプレイを搭載し、実質的に安さのみが魅力のデスクトップコンピュータ。
搭載プロセッサは、第7世代Intel Core i5(デュアルコア/2.3GHz)、RAM容量は8GB/16GB、内蔵ストレージは256GB SSDもしくは1TB Fusion Drive。価格は132,800円(税込)〜。
2021年5月発売の24インチiMac
ちなみに、iMacについては2022年にM1 ProもしくはM1 Maxチップを搭載した上位モデルが登場する噂がある。また、M1チップを搭載した24インチiMacが今年5月に発売している(レビュー)。
関連記事
・24インチiMac (M1, 2021) レビュー。新デザインで可愛くなった主力デスクトップMac、新チップによる性能向上を検証
Apple公式サイトで各種Mac製品をチェック
▼ ラップトップMac
・MacBook Air
・MacBook Pro
▼ デスクトップMac
・Mac mini
・24インチiMac
・Mac Studio
・Mac Pro
▼ Macアクセサリ
・Magic Keyboard
・Magic Trackpad
・Magic Mouse
・その他
▶︎ 学生・教職員向けストア
▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!
Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、FaceTime、GarageBand、HomePod、iMovie、iPad、iPhone、iPhoto、iSight、iTunes、Retinaは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。
(当サイトで使用している画像は、いずれも正しい形での引用を行うか、各権利者に許諾を得て掲載しています。)
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。