Apple、2022年第3四半期の決算を現地時間7月28日に発表へ
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
Appleは2022年第3四半期 (2022年4~6月期) の決算発表を、現地時間7月28日(木)午後2時に行うことを明らかにした。
Appleの2022年第3四半期決算、日本時間7月29日に発表へ
Appleは2022年第3四半期の決算を7月下旬に発表する。
今回の決算の注目は、昨今の半導体不足による影響のほか、今春から夏にかけて発売した新製品の売れ行きがどうだったのかということ。なお、Appleの主要な製品は半導体不足などにより供給量が少なくなっており、たとえば14/16インチMacBook Proなどでは注文から受け取りまで 1ヶ月近くかかっており、iPhone 13 Proシリーズに至っても出荷まで2〜3週間かかる状態がしばらく前から続いている。
なお、参考までに2021年第3四半期(21年4~6月期)の決算は、814億3400万ドル(約8兆9400万円)、純利益は217億4400万ドル。当時はiPhoneの販売が好調だったほか、M1チップを搭載したiPad ProやiMacの投入も業績の牽引に貢献していた。
2022年第3四半期の決算は、2022年7月28日(木)午後2時(PT)/午後5時(ET)、日本時間では2022年7月29日(金)午前6時に発表される予定だ。
関連記事
・Mac Studio レビュー。お重型の新デスクトップMac、M1 Max / M1 Ultraで27インチiMacを置き換えるか
・MacBook Pro 2021 レビュー (14インチ, M1 Pro) | まさにモンスター、真のプロのためのラップトップ決定版
・iPad Air レビュー (第5世代)。スペック/大きさいずれもピッタリなタブレット。M1チップで性能大幅向上
Apple公式サイトで各種Mac製品をチェック
▼ ラップトップMac
・MacBook Air
・MacBook Pro
▼ デスクトップMac
・Mac mini
・24インチiMac
・Mac Studio
・Mac Pro
▼ Macアクセサリ
・Magic Keyboard
・Magic Trackpad
・Magic Mouse
・その他
▶︎ 学生・教職員向けストア
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、FaceTime、GarageBand、HomePod、iMovie、iPad、iPhone、iPhoto、iSight、iTunes、Retinaは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。
(当サイトで使用している画像は、いずれも正しい形での引用を行うか、各権利者に許諾を得て掲載しています。)
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。