Apple、サードパーティメーカー向け 「Find My Certification Asst.」 アプリ配信。「探す」 アプリで自社製品が動作するかテスト可能
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
Appleは 「iOS 14」 で 「探す」 アプリをサードパーティ製品に開放すると明らかにしたのは、昨年6月のWWDCのときのこと。「Find Myネットワーク アクセサリ プログラム」 というプログラムのもと、サードパーティのアクセサリ製品をFind My(=探す)アプリで検出できるよう、サポートを追加すると発表していた。
あれから10ヶ月近くたったいまでも、同プログラムの提供は始まっていないが、いよいよローンチが近づいているようだ。
米Appleが 「Find My Certification Asst.」 という新しいアプリを開発者向けに配信した。米TechCrunchによると現地時間4月4日に配信開始されたとのことだ。現在、誰もがダウンロード可能だが実際に利用することはできない。
新アプリ 「Find My Certification Asst.」 が配信開始。「探す」 アプリ対応製品用テストアプリとみられる?
App Storeの説明によると、「Find My Certification Asst.」 はFind My認定アシスタントを利用して、Find Myネットワークテクノロジを組み込んだサードパーティのアクセサリ製品の接続・検出を 「Find My(=探す)」 アプリで正常にできるかどうかテストするためのアプリケーション。
同アプリを利用することで、接続性や音量、NFC機能、ファームウェア、Bluetooth接続性などをテストできるという。
このアプリが配信されたということは、サードパーティのアクセサリ製品をサポートする 「Find Myネットワーク アクセサリ プログラム」 の提供が近づいている可能性が高いということ。
まもなくAppleはいくつかの新製品を発表する予定だが、その中に純正の紛失防止タグ 「AirTags」 の存在が噂されている。これまで何度も登場が予想されてきた 「AirTags」 、いよいよそのベールがはがされる時がやってくるのかもしれない。
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、FaceTime、GarageBand、HomePod、iMovie、iPad、iPhone、iPhoto、iSight、iTunes、Retinaは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。
(当サイトで使用している画像は、いずれも正しい形での引用を行うか、各権利者に許諾を得て掲載しています。)
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。