スポンサーリンク
オーストラリアでApple Payが可能に!?「マップ」アプリからヒントが発見される
Apple PayはAppleの独自決済サービスで、現在は米国と英国で、iPhone6以降のiPhoneやApple Watchで利用することが可能だ。
このApple Payだが、なんと、まもなくオーストラリアでサービスインする可能性があるようだ。
「マップ」アプリから判明
これはAppleが提供する「マップ」アプリから発覚したもので、アプリ内でオーストラリアの一部店舗の情報を参照すると、Apple Payが利用できると表記が表示されることがわかったのだ。
この事実からオーストラリア国内でApple Payのサービス開始になるのではないかという予想がされているのだ。
「マップ」アプリにApple Payのロゴがあるからといって、必ずしもサービス開始になるわけでもないとは思うが、現在Apple Payの導入についてはカナダやオーストラリア、ニュージーランドが噂されていることもあるため、可能性は十分にある。
日本での導入はまだ先になりそうだが、Appleユーザーとしては早い導入を期待したい。
[ via MacRumors ]
スポンサーリンク
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。