Apple、「Apple TV」 と 「HomePod」 の融合製品を計画か
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
Appleは、「Apple TV」 と 「HomePod」 を融合させた新しい製品を開発しているようだ。
現地時間4月12日、米メディアBloombergのMark Gurman記者が伝えた。
Apple TVとHomePodの機能を組み合わせた新製品をAppleが計画中か
同メディアによると、AppleはApple TVのようなセットトップボックス機能と、HomePodのスピーカー機能を組み合わた製品を計画しているとのこと。
テレビやディスプレイに接続することで各種ビデオストリーミングサービスや各種アプリケーションを利用できるほか、スマートホーム機能によって家中のスマート家電の操作が可能だという。
さらに同製品にはカメラが内蔵されていて、ビデオ会議などができるという。もしこの製品が実現したなら、Appleにとって野心的な製品になるだろう、とMark Gurman記者は伝えている。
Mark Gurman記者によると、この製品はまだ開発の初期段階にあるとのことで、今後の開発次第では発売が中止になる可能性がある。また、本製品が一般の消費者向け製品として発売しない可能性としても言及されていることから、エンタープライズ向け(法人向け)製品になる可能性もあることに注意が必要だ。
テレビやディスプレイに接続して使うことを前提とするなら、当然ながらスピーカーの音質はよりプレミアムなものになる可能性が高い。また、HomePodでの失敗を踏まえて、Appleがこの製品をどの程度の価格で販売するつもりなのかなど気になる点も多い。
競合製品が少ないジャンルの製品であるため、Appleの未知の新製品が一体どのような製品になるのか、今後の続報に期待したい。
関連記事
・新型Apple TVは4K/120Hzをサポートの可能性。HDMI 2.1ポートが搭載か
・次期Apple TVはゲームに焦点をあてた次世代ハードとして2021年発売予定。新プロセッサ、新開発のリモコンが特徴
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、FaceTime、GarageBand、HomePod、iMovie、iPad、iPhone、iPhoto、iSight、iTunes、Retinaは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。
(当サイトで使用している画像は、いずれも正しい形での引用を行うか、各権利者に許諾を得て掲載しています。)
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。