当メディアはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Apple製品のセルフ修理サービスが米国で開始。2022年後半には欧州にも拡大、Appleシリコン搭載Macも自力修理可能に

▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!

4月27日、米AppleはApple製品のセルフ修理サービスを米国でスタートさせたと発表した。

これまでは正規修理サービスや認定技術者のいる修理業者に限られていた修理サービスだが、同サービスの提供によって、iPhoneのバッテリー交換/画面の交換などがユーザーの手によって可能になる。

Appleセルフサービス修理ストアを通じて、修理マニュアルやApple純正部品やツールを入手可能。iPhone 12/iPhone 13やiPhone SE(第3世代)のディスプレイやバッテリー、カメラなどを修理できるという。また、2022年後半にはAppleシリコンを搭載したMacの修理も可能になる予定だ。

提供される純正部品は200以上。製品ごとに設計されており、品質や安全性、信頼性を担保するために広範なテストを実施したものであるという。各部品の価格は、Appleの正規サービス修理プロバイダで入手できるものと同額となっており、また、特定の修理においては、リサイクルの観点から交換した部品を返却することでクレジットを受け取ることができるとのことだ。

たとえば、iPhone 13のカメラユニットは111.75ドルで購入でき、交換した元の部品を返却すると52.50ドルが返ってくるため、実質的な負担は59.25ドルで済むことになる。

修理用のリペアツールはトルクドライバー、修理トレイ、ディスプレイ、バッテリープレスなど、Appleの修理ネットワークで実際に使用されているものと同じものが提供され、これもApple製品を最適な形で修理でき、かつ日々の修理業務に十分に耐えられるようにカスタム設計されたものになっているとのこと。

修理用ツールを持っていないユーザーのために、Appleはツールキットのレンタルを49ドルで提供する (送料込み)。ツールは1週間借りることができる。

上記セルフ修理サービスはまず米国から提供が開始され、2022年後半には欧州に拡大されるとのこと。日本での提供開始時期については現時点では未定となっている。

なお、セルフサービス修理は電子機器を修理できる知識や経験を持つユーザーを対象としたサービスになっており、これらの知識や経験がないユーザーに関しては今まで同様に正規修理サービスや認定技術者のいる修理業者を利用することが推奨されている。

(画像:Apple)

▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!

Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、FaceTime、GarageBand、HomePod、iMovie、iPad、iPhone、iPhoto、iSight、iTunes、Retinaは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。

(当サイトで使用している画像は、いずれも正しい形での引用を行うか、各権利者に許諾を得て掲載しています。)

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
AuthorNANA

東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。

同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。