Apple、米国・カナダでMacの店頭下取りプログラムを開始へ
来週から、Apple StoreでもMacの下取りサービスが受けられるようになることがわかった。米メディアBloombergが現地時間6月9日、独自情報として報じた。
店頭でもMacの下取りサービスが受けられるように
現在、Appleは新しい製品を購入しやすくするためのサービスとして、「Apple Trade In」 という下取りプログラムを提供している。
本プログラムはApple公式サイトおよびApple Storeで提供されているが、Apple公式サイトではiPhone、iPad、Apple Watch、そしてMacを下取りに出すことができる。一方で、Apple StoreではiPhpne、iPad、Apple Watchが下取りに出せるが、Macについては下取りに出すことができなった。
しかし、Bloombergの報道によれば6月15日から米国、6月18日からカナダのApple Storeにおいて、「Apple Trade In」 によるMacの店頭下取りを受けることが可能になる。
下取りに出すと、Apple Storeで使えるApple Storeギフトカードに交換できるほか、新しいMacを割引価格(下取り額分)で購入することが可能だ。
これまでのように郵送でMacを下取りに出す必要がなくなるため、Apple Storeが身近なユーザーには便利なサービスとなるだろう。ただし、注意していただきたいのは本サービスが利用できるようになるのは現時点では米国とカナダのApple Storeのみで、日本など他地域についてはまだ利用できないとみられる。日本にお住まいのユーザーはこれまでどおり郵送でMacを下取りに出す必要がある点に注意だ。
関連記事
・MacBook Pro 2020 13インチ レビュー | Magic Keyboard&最新プロセッサで次なるステージに突入
・MacBook Air 2020 レビュー | プロセッサの大幅進化でMacBook Proに近づいた理想のデバイス
・27インチiMac Retina 5Kディスプレイモデル
・21.5インチiMac Retina 4Kディスプレイモデル
・21.5インチiMac
・iMac Pro
▶︎ Apple公式サイトで各種「MacBook」製品をチェック
・MacBook Pro
・MacBook Air
▶︎ Apple公式サイトで「Mac Pro / Mac mini」をチェック
・Mac Pro
・Mac mini
▶︎ Apple公式サイトでMacアクセサリをチェック
・Magic Keyboard / Magic Trackpad 2 / Magic Mouse 2 / その他
▶︎ 「Mac」をAppleの学生・教職員向けストアで購入
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。