Apple Watch向けアクティビティチャレンジ 「体育の日」 が本日限定で開催。30分以上のワークアウトで実績解除
▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!
Apple Watch向けアプリ 「アクティビティ」 において、本日限定のアクティビティチャレンジ 「体育の日」 が開催中だ。
「体育の日」 は、10月14日の体育の日を記念した限定アクティビティチャレンジ。10月14日(月)に30分以上のワークアウトを実践することで達成可能だ。
「体育の日」 の限定アクティビティチャレンジが開催中
ワークアウトは何をやってもOKで、「ウォーキング」 「ランニング」 だけでなく、「ヨガ」 や 「ハイキング」 でも達成となる。
チャレンジを達成すると、「2019」 の文字が入った限定バッジとiMessageで使えるステッカーがゲットできる。限定アクティビティチャレンジのバッジを集めている方は逃さないように。
このチャレンジは、日本限定で開催されるアクティビティ・チャレンジ。特定のチャレンジが日本だけで開催されるのは今回がはじめてとなる。
ちなみに余談だが、「体育の日」 は2020年の東京オリンピックの関係で 「スポーツの日」に改称されるため、体育の日チャレンジはおそらく今年が最初で最後。来年以降はスポーツの日として祝日であることには変わりないが、2020年に限りオリンピックの影響で7月24日に移動する予定となっている。
関連記事
・Apple Watch Series 5 レビュー (チタニウム) | 時計の常時表示でスマートウォッチから本物の腕時計に昇格
・Apple Watch用の純正「睡眠アプリ」はやはり存在。別の純正アプリの説明文でAppleが自ら言及
・Apple Watch Series 9
・Apple Watch Ultra 2
・Apple Watch SE
・Apple Watch Nike
・Apple Watch Hermès
▶︎ Apple公式サイトでApple Watchアクセサリをチェック
・ストラップ (バンド)
・ヘッドフォン・スピーカー
▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!
Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、FaceTime、GarageBand、HomePod、iMovie、iPad、iPhone、iPhoto、iSight、iTunes、Retinaは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。