Apple Watchの 「ヨガの日チャレンジ」 が本日限りで開催。20分のワークアウト(ヨガ)実施で達成可能
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
本日6月21日は 「国際ヨガの日」 。Appleはこの 「国際ヨガの日」 を記念して、Apple Watchのアクティビティ・チャレンジ 「ヨガの日チャレンジ」 を開催中だ。
「国際ヨガの日」 にちなんだアクティビティ・チャレンジが1日限りで開催中
「ヨガの日チャレンジ」 は前述のとおり 「国際ヨガの日」 を記念して行われるアクティビティ・チャレンジ。昨年に引き続き2回目の開催だ。
6月21日に20分のヨガのワークアウトを実施することで達成可能。無事完了できた方は、特別なステッカーとバッジを手に入れることが可能だ。
わずか20分で完了できるためチャレンジ自体はそんなに難しいものではないが、これまでヨガをしたことのない方のために、以下にヨガを解説するYouTubeチャンネル「Yoga With Adriene」 の動画を掲載しておく。ちょうど20分でできるヨガを解説した動画になっているため、ぜひ活用していただきたい (日本語で解説するヨガ動画を探す方はこちらのリンクから) 。
関連記事
・Apple Watch Series 5 レビュー (チタニウム) | 時計の常時表示でスマートウォッチから本物の腕時計に昇格
・プライドエディション スポーツバンド レビュー | 馴染み深いスポーツバンドがレインボー仕様に
・プライドエディション Nikeスポーツバンド レビュー | 初のNike×プライド。さりげない虹色カラーとともに快適な夏を
・Apple Watch Series 8
・Apple Watch Ultra
・Apple Watch SE
・Apple Watch Nike
・Apple Watch Hermès
▶︎ Apple公式サイトでApple Watchアクセサリをチェック
・ストラップ (バンド)
・ヘッドフォン・スピーカー
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、FaceTime、GarageBand、HomePod、iMovie、iPad、iPhone、iPhoto、iSight、iTunes、Retinaは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。