Apple、「WWDC 2020」 6月開催を発表。今年はオンラインで実施
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
現地時間3月13日、Appleは年に一度の開発者会議 「WWDC 2020」 を2020年6月に開催することを発表した。例年、米カリフォルニアで開催されていたが、今年は新型コロナウイルスの影響でオンラインのみでの開催となる。
開催時期は2020年6月とだけ発表されており、詳細な開催日程については現時点では発表されていない。
「WWDC 2020」 は6月にオンラインで開催
Appleによると、今回のWWDCはオンラインでの開催になるが、基調講演を含む、多数の開発者向けセッションが用意されるとのことだ。WWDC 2020の公式サイトも公開されており、こちらからアクセス可能だ。
「WWDC 2020」 では、iOSやmacOSなど各OSの次期バージョンが発表されることが予想される。最も注目の集まるiOS 14については、アプリのリスト表示ページがホーム画面に用意されることや、iMessageにおいてメンション機能やメッセージの撤回などの新機能が用意されると予想されている。
また、iPadOSについてはマウスのサポート拡充やApple Pencilの手書き入力のサポートも含まれる可能性が指摘されている。
次期OSの他にも新製品に関する発表も予想されるが、現時点でWWDCで何かしらの新製品が発表されるかどうかについては情報が少ない。一部では新型MacBook ProがWWDC前後で発売すると予想されている。
Apple公式サイトで各種Mac製品をチェック
▼ ラップトップMac
・MacBook Air
・MacBook Pro
▼ デスクトップMac
・Mac mini
・24インチiMac
・Mac Studio
・Mac Pro
▼ Macアクセサリ
・Magic Keyboard
・Magic Trackpad
・Magic Mouse
・その他
▶︎ 学生・教職員向けストア
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、FaceTime、GarageBand、HomePod、iMovie、iPad、iPhone、iPhoto、iSight、iTunes、Retinaは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。