Apple公式サイトに新製品発表イベント 「Peek performance.」 の恒例隠しARコンテンツ。iPhoneのカメラで表示可能
▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!

(画像:Apple)
現地時間3月2日、Appleは新製品発表イベント 「Peek performance.」 を3月8日(日本時間3月9日午前3時)に開催すると正式発表したが、同発表イベントの告知ページには恒例のARコンテンツがイースターエッグとして隠されていることがわかった。
Appleイベントページに、iPhoneのカメラで遊べる恒例のARコンテンツ
このARコンテンツは、Apple公式サイトの新製品発表イベントの告知ページのイベントロゴをタップすることで起動できる。タップするとカメラ画面に切り替わり、ARコンテンツを表示できるようになる。
あとはARコンテンツを配置する場所を決めて指でタップ。すると、あなたの部屋に今回の新製品発表イベントのロゴを浮かび上がらせることができる。
今回のARオブジェクトは、新製品発表イベント 「Peek performance.」 のAppleロゴが波状に押し寄せてくる不思議なものになっている。何を意味するのかはわからないが、今回の新製品発表イベントを体現する表現と予想される。このARコンテンツはiPhoneもしくはiPadで利用できる。指で大きくしたり、方向を変えたりできるので、ぜひ遊んでみていただきたい。
新製品発表イベント 「Peek performance.」 は日本時間3月9日午前3時から開催予定。当サイトでは、同イベントで発表された内容を速報でお伝えしていく予定なので、ぜひ当サイトの更新情報をチェックしていただきたい。
関連記事
・Apple、新製品発表イベント「Peek performance.」 日本時間3月9日午前3時から開催。新型iPhone SEなど発表か
▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!
Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、FaceTime、GarageBand、HomePod、iMovie、iPad、iPhone、iPhoto、iSight、iTunes、Retinaは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。
(当サイトで使用している画像は、いずれも正しい形での引用を行うか、各権利者に許諾を得て掲載しています。)
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。