Xbox Series X|S、Xbox OneでApple Musicが利用可能に。ゲームプレイ中のバックグラウンド再生にも対応
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
10月12日、Microsoftは同社ゲームコンソール 「Xbox Series X|S」 および 「Xbox One」 向けに、Apple Musicをリリースした。
Microsoft Storeより、Apple Musicのアプリケーションをダウンロードすることで利用できるようになる。
家庭用ゲームコンソール版Apple Musicは、昨年10月にPS5ではじめて提供されており、今回のXbox対応はそれに続く形となる。
Apple Music is now available on Xbox consoles pic.twitter.com/LoH6UH5Ycz
— Tom Warren (@tomwarren) October 12, 2022
Apple Musicに加入するユーザーは、Xboxを通してApple Musicのサービスを利用することが可能。Apple Musicで配信されている1億曲以上の楽曲、数万種類のプレイリスト、ミュージックビデオなどが再生できる。
また、バッググラウンド再生にも対応しており、プレイするゲームに合った音楽をオススメの曲を見つけたり、ライブラリのプレイリスト、Apple Musicが作成したゲーム用プレイリストから選曲することができる。
関連記事
・Apple Music、配信楽曲が1億曲を突破。毎日2万人を超えるアーティストが新楽曲を提供
・Xboxワイヤレスコントローラーに新色 「ルナ シフト スペシャル エディション」 が登場。Amazonで予約開始
(画像:Microsoft)
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
Microsoft、Series X ロゴ、Series S ロゴ、Series X|S ロゴ、Xbox One、Xbox Series X、Xbox Series S、Xbox Series X|S は Microsoft グループ企業の商標です。
Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、FaceTime、GarageBand、HomePod、iMovie、iPad、iPhone、iPhoto、iSight、iTunes、Retinaは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。
(当サイトで使用している画像は、いずれも正しい形での引用を行うか、各権利者に許諾を得て掲載しています。)
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。