世界中のApple Store (日本含む) が3月27日まで閉鎖 – 新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため
▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!
現地時間13日、Appleは世界中にあるApple Storeを3月27日(金)まで閉鎖することを発表した。
この措置は新型ウイルスの感染拡大を防ぐためで、中国をのぞく全世界に設置されているApple Storeが対象。当然ながら日本のApple Storeも対象に含まれる。
Apple Storeの閉鎖中は公式オンラインストアで製品の注文が可能。また、各種サポートもウェブサイト経由で引き続き受け付ける。
AppleのCEOティム・クック氏は、Twitterで新型コロナウイルスの拡大を防ぐためにできる限りのことをしなければならないと発言。新型コロナウイルスの対策のために1,500万ドルを寄付することも併せて発表している。
In our workplaces and communities, we must do all we can to prevent the spread of COVID-19. Apple will be temporarily closing all stores outside of Greater China until March 27 and committing $15M to help with worldwide recovery. https://t.co/ArdMA43cFJ
— Tim Cook (@tim_cook) March 14, 2020
関連記事
・COVID-19の影響で交換修理用iPhoneの在庫が不足 修理用の部品も一部枯渇気味との情報
・Apple、「WWDC 2020」 6月開催を発表。今年はオンラインで実施
▼ Apple公式サイトでMacBook製品をチェック
・MacBook Air
・MacBook Pro
▼ Macアクセサリ
・Magic Keyboard
・Magic Trackpad
・Magic Mouse
・その他
▶︎ 学生・教職員向けストア
▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!
Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、FaceTime、GarageBand、HomePod、iMovie、iPad、iPhone、iPhoto、iSight、iTunes、Retinaは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。