Apple TVアプリがPlayStation/Xboxコンソールに登場へ。Apple TV+の作品をゲームハードで視聴可能に
AppleとMicrosoftが、より親密な関係になるようだ。現地時間9月30日、Apple TVアプリがXboxコンソールに導入される予定であることがWindows Centralの報道で明らかになった。
Xboxに 「Apple TV」 アプリが追加へ
これはとあるユーザーの投稿から判明したようだ。Xboxユーザーの中から選ばれた一部のテスターが、Xboxコンソール(おそらくXbox One)にApple TVアプリが表示されたと、Twitterで投稿した。
その後、ダウンロードを試みたようだが、エラーが発生し画面を戻したら表示されなくなってしまったそうだ。しかし、同アプリが表示されたということは、AppleがXbox向けTVアプリを開発しているということ。
OhSnap! #AppleTV is coming to #Xbox!!! Now I’m not as upset about them removing the second HDMI port cuz that’s all I used it for. But now we get 4k! #XboxInsiders
😩🙌🏾🍏📺+❎😎#KeepItWavy 🌊🏄🏾♂️ pic.twitter.com/hx32MhUwWp— Tzunami 🌊 Sapp ❎🕙 #AmbassadorBots (@Tzunami_Sapp) September 24, 2020
Xbox向け 「TV」 アプリは、LGやSamsungのTVで利用できるTVアプリと似た設計になっていて、テレビのリモコンではなくXboxのコントローラーで操作できるようになっているとみられる。利用できるサービスは他プラットフォーム向けTVアプリと同じで、Appleの定額映像配信サービス 「Apple TV+」 をはじめ、配信されている映画やドラマを視聴することができるようだ。
リリース時期は不明だが、今年のホリデーシーズンも間近であることから、おそらく数ヶ月以内にリリースされるのではないだろうか。Windows CentralはMicrosoftの次期ハード 「Xbox Series X」 「Xbox Series S」 の登場にあわせてリリースされるのではないかと予想している。
追記:9to5Macによると、AppleはPlayStationコンソール向けにもApple TVアプリを開発しているとのこと。リリース時期は未定だが、導入時期はXboxと同時になる可能性がある。
関連記事
・Apple、定額サービスを複数まとめて契約できる 「Apple One」 を正式発表。国内では月額1,100円から
Microsoft、Series X ロゴ、Series S ロゴ、Series X|S ロゴ、Xbox One、Xbox Series X、Xbox Series S、Xbox Series X|S は Microsoft グループ企業の商標です。
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。