Apple Watchの 「国際女性デーチャレンジ 2020」 3月8日に開催決定
▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!
Apple Watchをお持ちの方は、今月の心臓月間チャレンジに引き続き、3月は 「国際女性デーチャレンジ」 に挑戦しよう。
Appleは2020年3月8日の国際女性デーを記念して、Apple Watchのアクティビティチャレンジ 「国際女性デーチャレンジ」 を2020年も開催することがわかった。海外のApple系メディア9to5Macが伝えた。
「国際女性デーチャレンジ」 が2020年も開催へ
「国際女性デーチャレンジ」 は、心臓月間チャレンジに比べると難易度はかなり易しめ。Apple Watchをつけた状態で、20分間のウォーキングかランニング、あるいは車椅子のトレーニングを行うことで達成することが可能だ。
2019年の国際女性デーチャレンジのバッジ
無事達成できたユーザーは、限定のバッジとiMessage用のステッカーが配布される。まだ今年のステッカーのデザインは明らかになっていないが、参考までに昨年のステッカーは上記画像のものになっていた。ちなみに、「国際女性デーチャレンジ」 は今年で3年連続の開催となる。
そんなに難しい内容のアクティビティチャレンジではないため、Apple Watchをお持ちの方はぜひ3月8日の 「国際女性デーチャレンジ」 を達成して、国際女性デーを祝福しよう。
・Apple Watch Series 9
・Apple Watch Ultra 2
・Apple Watch SE
・Apple Watch Nike
・Apple Watch Hermès
▶︎ Apple公式サイトでApple Watchアクセサリをチェック
・ストラップ (バンド)
・ヘッドフォン・スピーカー
▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!
Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、FaceTime、GarageBand、HomePod、iMovie、iPad、iPhone、iPhoto、iSight、iTunes、Retinaは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。