Apple Watch Series 9/Ultra 2、ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイルで予約開始
▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!
9月15日(金)午後9時、NTTドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイルは、「Apple Watch Series 9」 「Apple Watch Ultra 2」 の予約受付を開始した。
発売日はいずれのストアも共通で9月22日(金)。予約は各オンラインショップなどで可能だ。
関連記事
・【5分でわかる】Apple Watch 全機種の性能・違い比較。Series 9|Ultra 2|SE、オススメはどれ?
▼ 「Apple Watch」 シリーズを各ストアで予約する
・ドコモオンラインショップ
・auオンラインショップ
・ソフトバンクオンラインショップ
・楽天モバイル公式サイト
・楽天モバイル公式 楽天市場店
Apple Watch Series 9の特徴
「Apple Watch Series 9」 は、2022年9月に発売した 「Apple Watch Series 8」 の後継モデル。内蔵するSiPを最新のものに置き換えたことで、バッテリー駆動時間を維持しながらも処理性能を引き上げた。
「Apple Watch Series 9」 のデザインは先代モデルからほぼ変わらず、ケースサイズは41mmと45mmの2モデル展開。
内蔵するSiPはS9チップ。先代のS8チップに比べてトランジスタが60%多くなったことで、GPU性能が30%向上している。
4コアニューラルエンジンを搭載したことで、機械学習の処理速度が従来に比べて2倍高速に。また、ユーザーの音声の聞き取り精度が最大25%向上しているという。
画面の輝度は従来の2倍となる2,000ニトに引き上げられる。太陽光など明るい場所において画面の視認性が向上する。また、下限も1ニトに引き下げられることで映画館など暗い場所でも使用しやすくなる。
また、第2世代の超広帯域無線チップ (UWB) を搭載したことで、iPhoneの位置を “空間認識” で、より正確に把握することが可能になる。
さらに、Apple Watchを装着する腕の指をダブルタップすることでApple Watchを操作できる 「ダブルタップジェスチャー」 も新機能として導入される。これらの機能はS9チップの処理性能と機械学習により内蔵するジャイロスコープや加速度センサーの動作を認識することで実現している。バッテリー駆動時間は最大18時間。
「Apple Watch Series 9」 には、アルミニウムケースとステンレススチーケースが用意され、カラーラインナップはアルミニウムケースがシルバー/スターライト/ミッドナイト/ピンク/(PRODUCT)REDの5色。ステンレススチールケースがゴールド/シルバー/グラファイトの3色が用意される。
▼ 「Apple Watch」 シリーズを各ストアで予約する
・ドコモオンラインショップ
・auオンラインショップ
・ソフトバンクオンラインショップ
・楽天モバイル公式サイト
・楽天モバイル公式 楽天市場店
Apple Watch Ultra 2
「Apple Watch Ultra 2」 は、2022年9月に発売した 「Apple Watch Ultra」 の後継モデル。「Apple Watch Series 9」 と同じく、内蔵するSiPを最新のものに置き換えたことで、バッテリー駆動時間を維持しながらも処理性能を引き上げた。
「Apple Watch Series 9」 のデザインは先代モデルからほぼ変わらず、Apple Watchシリーズで最大となる49mmの画面を搭載し、最大36時間という長時間のバッテリー持ちを実現したタフネスモデル。先代モデルと同じくカスタマイズできるアクションボタンを搭載するほか、高精度の2周波GPSを備える。
内蔵するSiPはS9チップ。先代のS8チップに比べてトランジスタが60%多くなったことで、GPU性能が30%向上している。
また、4コアニューラルエンジンを搭載したことで、機械学習の処理速度が従来に比べて2倍高速に。ユーザーの音声の聞き取り精度が最大25%向上しているという。
さらに、Apple Watchを装着する腕の指をダブルタップすることでApple Watchを操作できる「ダブルタップ」 も新機能として導入される。これらの機能はS9チップの処理性能と機械学習により内蔵するジャイロスコープや加速度センサーの動作を認識することで実現している。
画面の最大輝度は、従来の2,000ニトから3,000ニトに引き上げられる。太陽光など明るい場所において画面の視認性が向上する。また、下限も1ニトに引き下げられることで映画館など暗い場所でも使用しやすくなる。また、第2世代の超広帯域無線チップ (UWB) を搭載したことで、iPhoneの位置を “空間認識” で、より正確に把握することが可能になる。
バッテリー駆動時間は最大36時間、低電力モードを利用することで最大72時間。
▼ 「Apple Watch」 シリーズを各ストアで予約する
・ドコモオンラインショップ
・auオンラインショップ
・ソフトバンクオンラインショップ
・楽天モバイル公式サイト
・楽天モバイル公式 楽天市場店
関連記事
・【5分でわかる】Apple Watch 全機種の性能・違い比較。Series 9|Ultra 2|SE、オススメはどれ?
(画像:Apple)
▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!
Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、FaceTime、GarageBand、HomePod、iMovie、iPad、iPhone、iPhoto、iSight、iTunes、Retinaは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。
KDDIの商品および各サービスの名称等は、KDDIの商標または登録商標です。
SoftBankおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンクグループ株式会社の登録商標または商標です。
(当サイトで使用している画像は、いずれも正しい形での引用を行うか、各権利者に許諾を得て掲載しています。)
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。