au、50GBのデータチャージ無償化期間を5月31日まで延長
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
ソフトバンクに続き、auもデータチャージ無償化期間を延長へ。KDDIと沖縄セルラーは、25歳以下ユーザーを対象とした50GBまでのデータチャージ無償化期間を5月31日まで延長することを発表した。
同措置は25歳以下のユーザーが月間データ容量を超過した後にデータチャージした利用分のうち、50GBまでの利用料金ならびにテザリングオプション利用料を無償化するというもの。ちなみに月の後半にデータチャージを行なうと一旦は料金が請求されてしまうが、その場合は翌月以降の利用分の請求から減算となるとのこと。
また、auは25歳以下のユーザー向けにデータ使い放題プランの割引も実施しているが、同措置の期間も5月31日まで延長されている。
対象となる料金プランは以下のとおり。
- データMAX 5G
- データMAX 5G Netflixパック
- auデータMAXプラン Pro
- auデータMAXプラン
- Netflixパック
契約者または登録利用者が25歳以下だった場合、これらの料金プランの利用料から自動的に2,000円が割引される仕組みとなっている。詳細についてはこちらから確認していただきたい。
関連記事
・ソフトバンクとワイモバイル、50GBの追加データ無償提供期間を5月31日まで延長
・ドコモ・au・ソフトバンクの三社、50GBまでデータチャージ無償化 25歳以下のユーザーが対象
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
KDDIの商品および各サービスの名称等は、KDDIの商標または登録商標です。
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。