au、iPad Pro(2020)の予約受付を3月20日に開始 発売は3月27日
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
3月19日、KDDIおよび沖縄セルラーは昨日発表された新型モデル 「iPad Pro (2020)」 を3月27日に発売することを発表した。
予約受付は2019年3月20日(金)午前10時 (店頭での予約は営業開始時間より) から、全国のiPad取扱店およびauオンラインショップで開始される予定だ。
auでの新型 「iPad Pro」 の予約受付は3月20日から
新型iPad Proは背面カメラがデュアルレンズにアップグレードされており、広角レンズ(1200万画素)に加えて新たに超広角レンズ(1,000万画素)が搭載されている。さらに3D認識用のLiDARセンサーを備えたことでより高度なARコンテンツを楽しむことが可能だ。
搭載プロセッサは8コアCPU・8コアGPU・Neural Engineで構成された 「A12Z Bionic」 チップ。先代モデルに搭載されていた 「A12X Bionic」 チップから性能が向上している。
画面サイズは11インチと12.9インチの2種類で、ストレージ容量は128GB・256GB・512GB・1TBの4種類から選択可能。カラーバリエーションはシルバー・スペースグレイの2色だ。
現時点ではauでの販売価格は発表されていないが、参考としてAppleでのWi-Fi+Cellularモデルの価格は11インチモデルが101,800円から、12.9インチモデルが121,800円から購入可能となっている (いずれも税別) 。Apple公式サイトでの購入はこちらからどうぞ。
追記:価格が発表されています。各モデルごとの価格は以下のとおりです。
128GB | 256GB | 512GB | 1TB | |
---|---|---|---|---|
支払総額(税込) | 115,200円 | 127,440円 | 152,640円 | 177,120円 |
分割支払金(24回) | 4,800円/月 | 5,310円/月 | 6,360円/月 | 7,380円/月 |
128GB | 256GB | 512GB | 1TB | |
---|---|---|---|---|
支払総額(税込) | 137,520円 | 149,760円 | 174,960円 | 198,720円 |
分割支払金(24回) | 5,730円/月 | 6,240円/月 | 7,290円/月 | 8,280円/月 |
関連記事
・Apple、「iPad Pro (2020)」 を発表。3D認識できるデュアルレンズカメラ内蔵。トラックパッド付きのMagic Keyboardも登場
・【比較】iPad Pro(2020)は前モデルiPad Pro(2018)からどれくらい進化?性能・仕様を徹底比較
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、FaceTime、GarageBand、HomePod、iMovie、iPad、iPhone、iPhoto、iSight、iTunes、Retinaは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。
KDDIの商品および各サービスの名称等は、KDDIの商標または登録商標です。
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。