ビル・ゲイツ氏、MicrosoftとBerkshire Hathawayの取締役を辞任。MSのアドバイザー役は今後も継続
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
[ img via Niall Kennedy ]
3月13日、米Microsoftはビル・ゲイツ氏が同社取締役を辞任することを発表した。また、同氏はウォーレン・バフェット氏の持株会社Berkshire Hathawayの取締役を務めていたが、そちらも辞任することも併せて発表している。
ご存知のとおりビル・ゲイツ氏は、Microsoftの共同創業者。1975年にポール・アレン氏と共にMicrosoftを立ち上げ、2000年までCEO(最高経営責任者)と会長を兼任し、その後スティーブ・バルマー氏にCEOを譲る。
2006年には同社の第一線から退くことを発表し、2014年に会長を退任した。会長退任後は取締役およびアドバイザーとして同社に関わってきた。
ゲイツ氏は取締役辞任後は慈善活動に注力するが、取締役の辞任後もアドバイザーとしての活動は今後も行なっていくとし、Microsoftとの関わりを持ち続ける方針であることを伝えた。
また、2004年から務めてきたBerkshire Hathawayの取締役についても辞任する。後任は米クレジットカード大手American Expressの元CEOケネス・シュノールト氏が務める。シュノールト氏は2018年からFacebookの取締役を務めてきた人物だが、Berkshire Hathawayの取締役就任に伴い、Facebookの取締役からは退くという。
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。