Bose、新型イヤホン 「Bose QuietComfort Earbuds II」 発表。世界最高レベルのノイズキャンセリング機能を実現、本日から予約開始
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
9月8日、Boseは新型完全ワイヤレスイヤホン 「Bose QuietComfort Earbuds II」 を発表。国内でも販売することを明らかにした。
国内における販売価格は36,300円(税込)。発売日はカラーによって異なり、トリプルブラックが先行して9月29日、ソープストーンが2022年後半に発売する。
完全ワイヤレスイヤホン 「Bose QuietComfort Earbuds II」 発表
「Bose QuietComfort Earbuds II」 は、ノイズキャンセリング機能を搭載したBoseの人気イヤホン 「Bose QuietComfort Earbuds」 の後継機種。イヤーチップとイヤーウィングが一体化されていた初代モデルのデザインを刷新し、「Bose Fit Kit」 なるイヤーチップとスタビリティバンドの2ピースで構成されるようになり、各ユーザーの耳に高い装着感をもたらすことが可能に。
イヤーチップとスタビリティバンドはそれぞれ3サイズ用意されるため、合計9通りから選ぶことが可能だ。ユーザーの耳に合っているかどうかは、専用アプリ 「Bose Music」 にてテストすることが可能。イヤホン本体の重さは約6g程度と軽く、装着時に重さは感じないという。
イヤホンには合計で4つのマイクが搭載されている。ひとつはノイズキャンセリング機能用として内側に、残る3つは通話や外部音取り込みのためイヤホンの外側に搭載される。
ユーザーに合わせて正確なノイズキャンセリングとサウンドを提供するサウンドキャリブレーション機能 「CustomTune」 も新たに搭載される。ユーザーが耳に装着するたびに独自のトーンを再生し、イヤホン内部のマイクが音の反響を測定しながら最も正しい状態にノイズキャンセリングとサウンドを調整する。調整にかかる時間はわずか0.5秒。
「Bose QuietComfort Earbuds II」 のバッテリー駆動時間は、イヤホン本体のみで最大6時間、バッテリーケースを使用することで最大24時間の駆動が可能。20分の急速充電で最大2時間の再生ができる。
防水・防塵性能はIPX4相当。通信はBluetooth 5.3に準拠する。
「Bose QuietComfort Earbuds II」 の販売価格は36,300円(税込)。発売日はカラーによって異なり、トリプルブラックが先行して9月29日、ソープストーンが2022年後半に発売する。発売に先駆けて、本日より予約受付が開始されている。
(画像:Bose)
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
Bose、およびBose Musicは、Bose Corporationの商標です。
(当サイトで使用している画像は、いずれも正しい形での引用を行うか、各権利者に許諾を得て掲載しています。)
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。