『帰ってきた名探偵ピカチュウ』10月6日に発売。おっさんピカチュウとティム・グッドマンの名コンビが復活
▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!
6月21日、任天堂は新作タイトルを発表するインターネット番組 「Nintendo Direct 2023.6.21」 を配信。同番組のなかで『帰ってきた名探偵ピカチュウ』を発表した。
対応プラットフォームはNintendo Switch。発売は10月6日を予定している。
『帰ってきた名探偵ピカチュウ』10月6日に発売決定
『帰ってきた名探偵ピカチュウ』は、ニンテンドー3DS用タイトル『名探偵ピカチュウ ~新コンビ誕生~』の後継作品として開発されていた作品。
ハンチング帽を被り人の言葉を話すおっさんピカチュウが、ティム・グッドマンと出会い、とある事件を解決する。映画化もされた本シリーズだが、「ポケモン事業戦略発表会2019」 で新作がアナウンスされていたものの、ついに詳細が発表されたかたち。
本作に登場するのは、コーヒーが大好きで偉そうな態度や言動なのにどこか憎めない、顔つきやしぐさはまるでおっさんの自称 「名探偵」 、”しゃべるおっさんピカチュウ”。青年・ティムは、そんな彼とコンビを組み、人間とポケモンが共生する街「ライムシティ」で起こるさまざまな事件の謎を、多くのポケモンたちの力を借りながら解き明かしていく。
ポケモンの世界ならではの謎解きやストーリー、自称「名探偵」の “しゃべるおっさんピカチュウ” と、青年・ティムの「名探偵コンビ」の活躍をお楽しみに。
関連記事
・ポケモン、横浜で 「WCS横浜みなとみらいイベント」 開催。恒例のピカチュウパレードや 「Pokémon Fantastic Live Show」 など目白押し
・『ポケモンS・V』の有料DLC 「ゼロの秘宝」 が発表。前・後編にわけて2023年秋より順次配信
©︎2023 Pokémon.
©︎1995-2023 Nintendo/Creatures Inc. GAME FREAK inc.
Developed by Creatures Inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokemon・名探偵ピカチュウは、任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。
(画像提供:ポケモン)
▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!
Nintendo Switch、Wii U、ニンテンドー3DS、Wii、ニンテンドーDS、ニンテンドーゲームキューブ、ゲームボーイアドバンス、GAMEBOY、ゲームボーイは、任天堂株式会社の商標です。
(当サイトで使用している画像は、いずれも正しい形での引用を行うか、各権利者に許諾を得て掲載しています。)
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。