当メディアはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

ドコモ、iPad Air(第5世代)の販売価格を発表。実質負担45,984円(税込)〜

▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!

NTTドコモは3月11日(金)午後10時から予約受付を開始する、 「iPad Air(第5世代)」 の販売価格を発表した。

NTTドコモにおける、「iPad Air(第5世代)」 の販売価格は64GBモデルが104,544円(税込)、256GBモデルが124,630円(税込)。

24回の分割を組むことで月々の支払いはそれぞれ2,286円/2,721円となる。また、いつでもカエドキプログラムを利用し12ヶ月に機種を返却することで64GBモデルは45,984円、256GBモデルは53,790円で購入することが可能だ。

「iPad Air(第5世代)」 の予約受付は、3月11日(金)午後10時から順次ドコモオンラインショップおよびドコモショップで開始される。発売日は3月18日(金)を予定している。

iPad Air (第5世代) の機種代金

新規/機種変更
  64GB 256GB
機種代金 104,544円 124,630円
分割支払金 2,286円×23回 2,721円×23回
いつでもカエドキプログラム利用時
実質負担金(23ヶ月目)
52,584円 62,590円
いつでもカエドキプログラム利用時
実質負担金(12ヶ月目)
45,984円 53,790円

iPad Air (第5世代) の特徴

「iPad Air (第5世代)」 は、2020年10月に発売した 「iPad Air (第4世代)」 の後継モデルにあたる製品。

本体デザインは従来モデルからほとんど変えず、内蔵プロセッサなどをアップグレードすることで性能を引き上げた。トップボタンには引き続きTouch IDが内蔵される。

iPad Airの画面には引き続き10.9インチのLiquid Retinaディスプレイが搭載され、広色域ディスプレイ (P3)、True Toneをサポート、フルラミネーションディスプレイ、反射防止スクリーンコーティングなどの仕様を採用する。

内蔵チップはiPad Proとおなじ 「Apple M1チップ」 となり、CPU性能は60%、GPU性能は2倍に向上した。

前面カメラは1200万画素の超広角カメラになり、センターフレーム機能に対応。センターフレーム機能は映る人を追従する機能で、ビデオチャットなどで活躍する。なお、iPad Air(第5世代)がセンターフレームに対応したことで、すべてのiPadが同機能を利用できるようになっている。

iPad Air(第5世代)には、転送速度が2倍高速になったUSB-Cポートが搭載されるほか、Apple Pencil(第2世代)も引き続きサポートする。ネットワークは5G通信に対応し、高速モバイル通信が利用可能になった。

ストレージは64GBと256GBの2種類から選択可能で、カラーラインナップはスペースグレイ、スターライト、ピンク、パープル、ブルーの全5種類。

「iPad Air(第5世代)」 の予約受付は、3月11日(金)午後10時から順次ドコモオンラインショップおよびドコモショップで開始される。発売日は3月18日(金)を予定している。

▶︎ iPad Airの予約・購入は以下の公式オンラインショップから!24時間受付中!

関連記事
【2022年最新】iPad 全モデルの違いを比較。iPad Pro・iPad Air・iPad mini・無印iPad、あなたにオススメはどのモデル?

(画像:Apple)

▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!

Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、FaceTime、GarageBand、HomePod、iMovie、iPad、iPhone、iPhoto、iSight、iTunes、Retinaは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。

(当サイトで使用している画像は、いずれも正しい形での引用を行うか、各権利者に許諾を得て掲載しています。)

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
AuthorNANA

東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。

同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。