ドコモ、新型iPad ProやiPad(第10世代)の販売価格を発表。発売は10月26日
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
10月20日、NTTドコモは本日から予約受付を開始した 「12.9インチiPad Pro (第6世代)」 「11インチiPad Pro (第4世代)」 「iPad (第10世代)」 の販売価格を発表した。
ドコモにおける 「iPad Pro」 の機種代金は、12.9インチモデルが219,890円〜。「いつでもカエドキプログラム」 を利用して23ヶ月目に機種をドコモに返却した場合は実質110,330円〜、12ヶ月目に返却した場合は実質100,430円〜となる。
11インチモデルは166,980円〜。「いつでもカエドキプログラム」 を利用して23ヶ月目に機種をドコモに返却した場合は実質83,820円〜、12ヶ月目に返却した場合は実質76,120円〜となる (価格はいずれも税込) 。
128GB | 256GB | 512GB | 1TB | 2TB | |
---|---|---|---|---|---|
機種代金 | 219,890円 | 238,590円 | 275,660円 | 347,710円 | 420,420円 |
いつでもカエドキプログラム利用時(23ヶ月目に返却) | 110,330円 | 119,790円 | 138,380円 | 174,790円 | 211,860円 |
いつでもカエドキプログラム利用時(12ヶ月目に返却) | 100,430円 | 107,690円 | 125,180円 | 159,390円 | 193,160円 |
128GB | 256GB | 512GB | 1TB | 2TB | |
---|---|---|---|---|---|
機種代金 | 166,980円 | 185,020円 | 221,540円 | 293,700円 | 365,750円 |
いつでもカエドキプログラム利用時(23ヶ月目に返却) | 83,820円 | 92,620円 | 111,980円 | 148,500円 | 184,910円 |
いつでもカエドキプログラム利用時(12ヶ月目に返却) | 76,120円 | 83,820円 | 102,080円 | 135,300円 | 168,410円 |
「iPad (第10世代)」 の機種代金は166,980円〜。「いつでもカエドキプログラム」 を利用して23ヶ月目に機種をドコモに返却した場合は実質53,790円〜、12ヶ月目に返却した場合は実質48,290円〜となる (価格はいずれも税込) 。
128GB | 256GB | |
---|---|---|
機種代金 | 166,980円 | 185,020円 |
いつでもカエドキプログラム利用時(23ヶ月目に返却) | 53,790円 | 68,640円 |
いつでもカエドキプログラム利用時(12ヶ月目に返却) | 48,290円 | 62,040円 |
「12.9インチiPad Pro (第6世代)」 「11インチiPad Pro (第4世代)」 「iPad (第10世代)」 は、ドコモではいずれも10月26日に発売予定。予約はドコモのiPad取扱店舗もしくはドコモオンラインショップから。
関連記事
・iPad(第10世代) が正式発表。ホームボタン廃止の新デザイン、A14 Bionic搭載
・新型iPad Pro (2022)が正式発表。M2チップ搭載で性能アップ、本日より予約開始
・『iPad』全モデルを比較。iPad Pro・Air・mini・無印、各モデルの性能・仕様の違いをチェック
(画像:Apple)
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、FaceTime、GarageBand、HomePod、iMovie、iPad、iPhone、iPhoto、iSight、iTunes、Retinaは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。
(当サイトで使用している画像は、いずれも正しい形での引用を行うか、各権利者に許諾を得て掲載しています。)
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。