当メディアはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Meta、角川ドワンゴ学園と提携し次世代XRクリエイターを生み出す教育プログラムを提供へ。Spark ARのオンラインカリキュラムも無料提供

▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!

9月9日、Metaの日本法人であるFacebook Japanは、報道機関向けに事業説明会を開催。XRクリエイターを育成するプログラムなど、今後の事業展開に関する発表をおこなった。

発表されたのは、次世代XRクリエイター向け教育プログラム 「Immersive Learning Academy」 のローンチ。さらには、独自のARエフェクトを作れる 「Spark AR」 のオンラインカリキュラムの提供だ。

以前よりメタバース市場への投資を加速させているMetaは、同市場のさらなる拡大にAR/VRといったXR分野に長けたクリエイターを育成することが不可欠と考えている。特にメタバースを活用する企業やコンテンツが多い日本は世界を牽引する力を持つとし、XR人材を育成するプログラムを日本で本格的に始動することに決めた。

その一環として提供されるのが、「Immersive Learning Academy」 。専門家や実際のクリエイターなどを講師として招き、AR/VR/MRに関するオンラインイベントやワークショップなどを展開する。学校法人 角川ドワンゴ学園と連携し、同法人が運営するネット通信制高校 「N高等学校」 「S高等学校」 の生徒1,200人を対象に同プログラムを提供するという。

さらに、独自のARエフェクトを作成できるツール 「Spark AR Studio」 の使いかたを学べるオンラインプログラムを提供することも発表された。「Spark AR」 は、FacebookやInstagramなどで利用できるARエフェクトで、前述の 「Spark AR Studio」 で作成し各SNSにて公開できる。実際に同ツールを使ってARエフェクトを作成するにはある程度のスキルが必要であることから、こういったオンラインプログラムを提供するという。

オンラインプログラムは、Metaが提供するオンライン学習プログラム 「Meta Blueprint」 にて、無料で提供される。日本国内のクリエイターと連携し制作した1.5時間のクイックスタートコースのほか、より高度な内容を学べるAR基礎・ARプロのオンラインカリキュラムの日本語版が順次公開される。

Facebook Japan 代表取締役 味澤将宏氏

Facebook Japan代表取締役の味澤将宏氏は今回の事業説明会において、「日本はMetaにとって重要なマーケットである」 と語った。日本はAR/VRなどXRコンテンツを生み出すデベロッパーが数多く存在し、どんどん新たなコンテンツが生まれてくる。そしてMetaのVRヘッドセット 「Meta Quest 2」 の販売数にしても日本は世界でトップレベル、アクティブユーザー数も多い。さらに企業などからもXRコンテンツが発されることも多いという。これらを踏まえて、今回発表したプログラムを通じて、次世代のクリエイターが生まれることに期待しているようだ。

Meta アジア太平洋地域 公共政策統括 Simon Milner氏

Meta アジア太平洋地域 公共政策統括 Simon Milner氏もまたメタバースの貢献拡大に、日本市場が担う役割は大きいと説明する。「日本のデベロッパーやクリエイターコミュニティは長期にわたり世界をリードしており今後も重要な役割を担っていくだろう。2031年までに、メタバースはアジア太平洋地域に約1兆ドルの経済効果をもたらすことが予想され、それを実現するには、人々がより質の高いスキル構築のリソースにアクセスできること、力強く活発なコミュニティの恩恵を受けられるような環境づくりが重要である」 とし、Immersive Learning Academyが役立てられることを期待している。

関連記事
Metaの東京オフィス潜入レポート。クリエイティブな仕事を生むための工夫とは?
「Meta Connect」 10月12日午前2時より開催。「Project Cambria」 の全貌がついに明らかに?

▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!

(当サイトで使用している画像は、いずれも正しい形での引用を行うか、各権利者に許諾を得て掲載しています。)

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
AuthorNANA

東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。

同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。