「Google Glass 2」のデザインはこんな感じ? Googleは新たな特許を取得
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
次世代「Google Glass」のデザインはこうなるかもしれない?
Googleは、ウェアラブル端末に関する特許を新たに取得したとPhone Arenaが報じているので、紹介する!
片目で見るウェアラブル端末
今回報じられているGoogleが取得した特許は、ウェアラブル端末である「Google Glass」の次世代モデルにつながるとされるものだ。
今年の9月に出願された特許が、今回正式に承認されることになったのだが、そのデザインは初代の「Google Glass」とは大きく異なる。
初代「Google Glass」は両目で見る、いわゆる「メガネタイプ」だった。だが、新しい特許からすると次世代モデルは左頭部のみに装着するタイプであることが分かる。
Phone Arenaによると、左目の前にある「プリズム」から装着者の両目に映像を投射するというもので、メガネタイプよりも、よりカジュアルで自然に装着できるデバイスになることが予想されている。
最終的にどう言ったデザインになるかは不明ではあるものの、多くの問題を抱えている「Google Glass」が本格的に普及できるよう、Googleには様々な観点から開発を進めてほしい。
[ via Phone Arena ]
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
Android、Android ロゴ、Google、Google ロゴ、Google Home、Google Home ロゴ、Google Home Mini、Google Home Mini ロゴ、Google Nest Mini、Google Nest Mini ロゴ、Google Play、Google Play ロゴ、Google Play Music、Google Play Music ロゴ、YouTube、YouTube ロゴは、Google LLC の商標です。
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。