Google、2年不使用の非アクティブアカウントを削除へ。削除まで数回にわたり通達を送る予定
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
現地時間5月17日、米Googleは2年間使用していない非アクティブなアカウントを削除する方針であると、同社公式ブログ上で明らかにした。
Updating our inactive account policies | The Keyword | Google
Googleが2年間使用されていないアカウントを削除へ
Googleは、直近2年間で各サービスにアクセスしていないアカウントに対して、数ヶ月にわたり複数回の警告を送信する。この警告が送られてもなおアクセスがないアカウントを対象に削除を実施する。
この方針についてGoogleは、同社のサービスを利用するユーザーのセキュリティを担保するための継続的な取り組みのひとつとしている。Googleによると、2年間放棄されるようなアカウントは今後2段階認証を設定するなどセキュリティを高める可能性が、利用されているアカウントに比べて10倍低いという。
もしこれらのアカウントがセキュリティ的な何らかの侵害を受けた場合、スパムメールを送信したり、悪意のあるコンテンツを作成したりと様々な弊害を起こす可能性があるとしている。なお、このポリシー変更はビジネスアカウントや学校で使用されるアカウントには影響されない。
削除されたアカウントに関しては、Google WorkspaceやYouTube、Googleフォトなどで保存したデータも消されてしまう。
削除されないようにするには、Gmailでメールを読んだり送信したり、Googleドライブを使用したり、YouTubeで動画を視聴したり、Google Playストアにてアプリをダウンロードしたり……Googleアカウントにログインした状態でGoogle検索するのも有効だという。
▼ Apple公式サイトでMacBook製品をチェック
・MacBook Air
・MacBook Pro
▼ Macアクセサリ
・Magic Keyboard
・Magic Trackpad
・Magic Mouse
・その他
▶︎ 学生・教職員向けストア
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
Android、Android ロゴ、Google、Google ロゴ、Google Home、Google Home ロゴ、Google Home Mini、Google Home Mini ロゴ、Google Nest Mini、Google Nest Mini ロゴ、Google Play、Google Play ロゴ、Google Play Music、Google Play Music ロゴ、YouTube、YouTube ロゴは、Google LLC の商標です。
(当サイトで使用している画像は、いずれも正しい形での引用を行うか、各権利者に許諾を得て掲載しています。)
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。