「Google I/O 2022」 5月11日〜12日に開催。Googleが正式発表
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
現地時間3月16日、Googleは年次開発者会議 「Google I/O 2022」 を開催することを発表した。
今年のGoogle I/Oは、現地時間5月11日〜12日までの2日間で開催される。新型コロナウイルスの感染拡大の影響を考慮し、米カリフォルニア州マウンテンビューにあるShoreline Amphitheatreからオンラインで配信される。参加費は無料。
#AndroidDev the #GoogleIO will be on the 11-12 May 2022!
More info https://t.co/wP4wyDTYbO pic.twitter.com/V2gEQMksJf— Android Developer News (@AndroidDev_News) March 17, 2022
2022年のGoogle I/Oは5月11日〜12日の2日間
「Google I/O 2021」 の開催日程や開催形態については明らかになったが、具体的なイベント内スケジュールや、肝心の “なにが発表されるのか” についてはまだ何もわかっていない。
例年通りであれば、最新のAndroid OSが発表されるとみられるが、ハードウェアとしてはミドルレンジスマートフォン 「Pixel 6a」 やスマートウォッチ 「Pixel Watch」 などの発表が期待されている。
(画像:Google)
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
Android、Android ロゴ、Google、Google ロゴ、Google Home、Google Home ロゴ、Google Home Mini、Google Home Mini ロゴ、Google Nest Mini、Google Nest Mini ロゴ、Google Play、Google Play ロゴ、Google Play Music、Google Play Music ロゴ、YouTube、YouTube ロゴは、Google LLC の商標です。
(当サイトで使用している画像は、いずれも正しい形での引用を行うか、各権利者に許諾を得て掲載しています。)
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。