HomePod用ファームウェアアップデート「HomePod 11.4」リリース ステレオペア機能やマルチルームオーディオ機能が利用可能に
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
5月30日、Appleはスマートスピーカー「HomePod」向けにファームウェアアップデート「HomePod 11.4」の配信を開始している。ビルドナンバーは「15F80」となっている。
「HomePod 11.4」は、「AirPlay 2」や「ステレオペアリング機能」など複数の新機能が追加されている。特にオーディオ関係の機能が強化されており、どれも音質にこだわった「HomePod」を満喫するには最適な機能ばかりだ。
リリースノートは以下の通り。
iOS 11.4には、複数の部屋でオーディオ再生ができるAirPlay 2、およびHomePodのステレオペア対応が含まれています。
- 2台のHomePodを同じ部屋に置いて、ステレオペアの作成が可能
- ペアリングされたHomePodはそれぞれ設置された場所を自動的に検知し、サウンドを調整
- 先進のビームフォーミング機能により、既存のステレオペアよりもさらに臨場感のある音響ステージを提供
- AirPlay 2を使用して、同じ曲をすべての部屋で、または別々の曲をそれぞれの部屋で、複数のHomePodおよびAirPlay 2に対応したスピーカーで再生が可能
- スケジュールの作成、キャンセルなど、”カレンダー”のイベントにいつでもアクセスが可能(アメリカ、イギリス、オーストラリアで対応)
「HomePod」のアップデートは、iPhoneの「ホーム」アプリから行うことができる。具体的には「HomePod」の項目を長押しすることで、HomePodの詳細設定に移行することができ、そこにファームウェアアップデートが表示される仕組みなっている。
アップデート自体は時間がかからないため、HomePodをお持ちの方はぜひアップデートを。
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、FaceTime、GarageBand、HomePod、iMovie、iPad、iPhone、iPhoto、iSight、iTunes、Retinaは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。